WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOMEシリーズ)は、工事不要でインターネットが使える便利なサービスです。
しかし、「WiMAXのホームルーターは遅い・やめた方がいい」などの口コミを見かけて、不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、通信会社に勤める筆者がWiMAXのホームルーターの速度を時間帯別に調査し、快適に利用できるのかを検証しました!
さらに、利用者の評判・口コミをまとめ、通信速度が遅くなる原因・改善策についてもわかりやすく解説しています。
WiMAXのホームルーターを検討している人は、ぜひ本記事を参考にしてください。
\ 公式サイトはこちら /
新規契約で本体代が大幅割引!
WiMAXのホームルーターの速度は十分速い!
WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)を調査したところ、平均ダウンロード速度が200Mbpsを超えていました。
Speed Wi-Fi HOME 5G L13の実測データ
平均ダウンロード速度 | 209.98Mbps |
---|---|
平均アップロード速度 | 28.19Mbps |
平均Ping値 | 41.75ms |
そのため、YouTubeやNetflixなどの動画視聴やWeb閲覧においては、光回線と同等レベルで快適に利用できることを意味します。

通信速度が100Mbps以上あれば、どんなコンテンツでもストレスなく利用できますよ。
モバイル回線の特性上、アップロードやPing値(応答速度)は遅いため、テレワークやFPSなどのオンラインゲームを利用する際には注意が必要です。
WiMAXのホームルーターのスペックを詳しく解説
WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)の通信速度や接続方式について、まず基本的なスペックを整理しましょう。
最大通信速度や対応エリア、5Gと4Gの違いについてもわかりやすく解説していきます。
最大通信速度と通信規格
WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)の最大通信速度は、以下の通りです。
項目 | 最大通信速度 |
---|---|
ダウンロード | 4.2Gbps |
アップロード | 286Mbps |
5Gのエリア内であれば、最大4.2Gbpsと光回線並みのスペックに期待ができます。
ただし、最大通信速度はあくまでも理論上の数値であるため、平均速度は100~200Mbpsと考えておくのが無難です。
また、5Gのエリア外で利用する際には、4G/LTE回線での接続となるため、平均速度はさらに低下するものと思っておいてください。
対応エリアと注意点
WiMAXのホームルーターは、UQ WiMAXが提供するの5G/4G(LTE)エリアに対応しています。
ただし、5Gのエリア内であっても以下のような環境では5Gが届きづらく、4G回線に自動的に切り替わることがあります。
- 鉄筋コンクリート造の建物内
- 周囲に高層ビルが多い都市部
- 自宅の中心部や窓から離れた部屋
このように、UQ WiMAXの公式サイトで「5G提供エリア」とされている場所でも、4Gしか利用できないケースもあるため注意が必要です。
通信方式(Sub6/ミリ波)について
WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)は、5Gの中でも「Sub6(サブシックス)」と呼ばれる帯域を利用しています。
帯域 | 周波数帯 | 特徴 |
---|---|---|
Sub6 | 3.6〜6GHz | 広いエリアをカバー 速度はミリ波より遅い |
ミリ波 | 28GHz帯 | 超高速通信が可能 エリアは非常に狭い 壁や障害物に弱い |
現状では、WiMAXのホームルーターは、超高速通信が可能なミリ波には対応していません。
そのため、理論上の最大通信速度は4.2Gbpsとされていますが、これはあくまでSub6帯域での上限になります。
Sub6でも動画視聴・Web閲覧などであれば十分快適に利用できますが、ミリ波のような超高速通信を期待している人は注意が必要です。
WiMAXのホームルーターの速度実測データを検証
WiMAXのホームルーターは、通信速度が「速い」という声もあれば、「遅い」と感じている人もいて、評価が大きく分かれています。
そこで今回は、朝・昼・夜それぞれの時間帯で実際の通信速度を測定し、本当に快適に使えるのかを検証してみました。
朝の通信速度
朝の時間帯(7:00~9:00)に測定した、WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)の実測データです。
項目 | 測定結果 |
---|---|
平均ダウンロード速度 | 254.19Mbps |
平均アップロード速度 | 34.23Mbps |
平均Ping値 | 37.91ms |
朝の時間帯は利用者が少ないためか、平均ダウンロード速度が200Mbps以上あり、非常に安定していると判断できます。
この速度であれば、動画視聴やWeb閲覧などは快適に利用することができるでしょう。
昼の通信速度
昼の時間帯(12:00~14:00)に測定した、WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)の実測データです。
項目 | 測定結果 |
---|---|
平均ダウンロード速度 | 229.99Mbps |
平均アップロード速度 | 31.54Mbps |
平均Ping値 | 40.96ms |
昼の時間帯になると、利用者の増加に伴って通信速度が若干低下する傾向が見られました。
それでも、ダウンロード速度は200Mbps以上を維持しているため、動画視聴やWeb閲覧も快適に利用できるでしょう。
夜の通信速度
夜の時間帯(19:00~21:00)に測定した、WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)の実測データです。
項目 | 測定結果 |
---|---|
平均ダウンロード速度 | 198.3Mbps |
平均アップロード速度 | 24.2Mbps |
平均Ping値 | 42.87ms |
夜の時間帯にはインターネットの利用者が最も多くなるため、他の時間帯と比べて通信速度は低下しています。
それでも、平均ダウンロード速度は200Mbps近くを維持しているため、動画視聴やWeb閲覧ではストレスを感じることはありません。
ただし、エリアによっては夜間に速度が大きく下がるケースもあるため、本データは1つの参考値として捉えておくのが無難です。
WiMAXのホームルーターの速度に関する評判まとめ
ここでは、X(旧:Twitter)に投稿されている、実際に利用しているユーザーの速度に関する口コミをピックアップしてみました。
実測データとあわせて、ユーザーの声も参考にしながら、あなたの利用環境に合うかどうかを見極めてみてください。
速度に満足している人の口コミ
まずは、WiMAXのホームルーターを実際に利用して「速度に満足している」と感じているユーザーの声を紹介します。
回線工事までのつなぎでWiMAXのホームルーター借りたんですが、大分速い!
— さいとぅー@Positive (@kuro_isa) September 22, 2024
あとは通信制限かからんようにしなきゃ💦 pic.twitter.com/DoD0JQHd3t
スマホのsimを変えようかなって思ってて、ついでにVDSLの固定回線を5Gのホームルーターにしたらどうかと思ってWiMAXをお試ししてる。安定感が気になるけど、下り速度は倍以上出てこれはありかも……??(固定回線は速い時で40Mbpsぐらい) pic.twitter.com/yt97mkuU70
— とい (@toi_toi_y) July 14, 2023
速度に関して満足しているユーザーの多くは、
- 通信速度が200Mbps以上出ている
- 夜間でも安定している
- 光回線と同等レベルで利用できている
という点にメリットを感じている様子でした。
速度が遅いと不満を漏らす人の口コミ
一方で、WiMAXのホームルーターに対して「速度が遅すぎて使えない」と感じているユーザーの声も少なくありません。
WiMAXのホームルーターL13をCat6で有線接続した速度がこちら。
— セガール👒🍓 (@seagal_m) February 16, 2025
クソじゃねーか、無料体験申し込んでよかったわ。 pic.twitter.com/0KwSNK4Tfm
WiMAXのホームルーターをレンタルしてみたけど4G回線だから上りとpingがヤバイ。
— でくす(インドア) (@dex_ff14) May 21, 2024
FF14は零式とPvP以外ならギリギリやれるかなー pic.twitter.com/3GVvSp06Rf
こうした口コミでは、
- 夜間に極端な速度低下が起こる
- ビデオ会議が途中で切れる
- オンラインゲームのラグ・遅延がひどい
という、使い方によっては致命的な弱点があるという声が見られました。
結論:動画視聴やWeb視聴レベルのライトユーザーにおすすめ
WiMAXのホームルーターに関する口コミを総合的に判断すると、動画視聴やWeb閲覧であれば快適に利用できることがわかりました。
その一方で、テレワークやオンラインゲームなど、通信速度が重視されるコンテンツの利用にはスペック不足になるでしょう。
WiMAXのホームルーターがおすすめの人
- YouTubeなどの動画視聴がメイン
- SNSやWeb閲覧ができれば良い人
- 工事なしで今すぐネットを利用したい人
WiMAXのホームルーターに向かない人
- FPSのオンラインゲームをプレイする人
- テレワークで仕事をする機会がある人
- 家族みんなでネットを利用する人



通信速度にこだわりがなければ、WiMAXのホームルーター。そうでなければ、光回線がおすすめです。
WiMAXのホームルーターが遅いと感じる主な原因
WiMAXのホームルーターを利用していて「なんか遅いな…」と感じる場合には、いくつかの典型的な原因が考えられます。
ここでは、WiMAXのホームルーターが遅いと感じる3つの原因を解説していきます。
電波が受信しづらい場所に設置している
WiMAXのホームルーターは、5Gや4Gのモバイル回線を利用しているため、設置する場所によって通信速度が大きく左右されます。
特に以下のような場所では、電波が届きづらくなり、通信速度が遅くなる原因になります。
- 鉄筋コンクリート造の建物の中心部
- 周囲に高層建物が多い都市部
- 窓から離れた部屋やクローゼットの中
そのため、WiMAXのホームルーターは、窓際や電波の入りやすい場所、棚の上などの高い位置に設置するのが効果的です。
利用者が多く混雑しているエリアに住んでいる
WiMAXは周辺のユーザーと同じ基地局の電波を共有するため、利用者が多いエリアでは回線が混雑し通信速度が遅くなる傾向があります。
実際に、以下のような症状を感じている人は、回線混雑が速度遅延の原因と考えられます。
- 夜になると毎日のようにネットが重くなる
- 平日に比べて休日は通信速度が遅くなる
- 都心部に引っ越したらネットが遅くなった
残念ながら、このような症状が出た場合には、利用者側でできる改善策はなく、基地局が強化されるのを待つしかないのが現状です。
通信制限を受けてしまっている
WiMAXのホームルーターは、基本的に「使い放題」ですが、実際には短期間で大量のデータ通信を行うと速度制限を受ける可能性があります。
WiMAXの公式サイトでも、以下のように注意喚起がされています。
より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
引用:UQ WiMAX公式サイト
特に以下のような使い方をしていると、知らず知らずのうちに制限対象になっているケースがあります。
- 長時間にわたる4K・8K動画の視聴
- 大容量アプリやゲームのダウンロード
- クラウドへの大量アップロード
通信速度が制限されると動画の読み込みが遅くなったり、Zoomなどのビデオチャットが利用できなくなるので注意しましょう。
WiMAXのホームルーターの速度を改善する5つの対策
WiMAXのホームルーターが遅いと感じた場合でも、設置場所や設定を見直すことで通信速度が改善されるケースは少なくありません。
ここでは、誰でも今すぐ試せる通信速度の改善対策を5つ紹介します。
ルーターの位置を変えてみる
WiMAXのホームルーターは、設置場所によって通信速度が大きく変わります。
以下のような場所に置いている場合は、電波が届きにくく速度が低下しやすいです。
- 窓から遠い部屋や家の中心部
- クローゼットや棚の中など遮蔽物の多い場所
- 水回りの近くや壁際
改善ポイントは「電波を拾いやすい場所に設置すること」です。
- 外から電波が入りやすい場所
- 高い棚の上など電波が通りやすい場所
- 壁から離れた開けた場所



ほんの数メートル動かすだけで、速度が大幅に改善されることもあります。
速度が速い5GHzに接続してみる
WiMAXのホームルーターは、2.4GHzと5GHzのWi-Fi周波数帯に対応しています。
通信速度を重視するなら、5GHzのSSIDに接続するのがおすすめです。
周波数帯 | 特徴 |
---|---|
2.4GHz | 障害物に強い 速度は遅め |
5GHz | 速度が速い 障害物に弱い |
2.4GHzは他の家電(電子レンジなど)と干渉しやすく、通信が不安定になりがちです。
そのため、5GHzに切り替えるだけで、速度が大幅に改善するケースも珍しくありません。



SSID名に「5G」「A」と書かれたネットワークに接続するだけなので、設定も簡単です。
有線LANで接続してみる
Wi-Fi接続は無線通信ができるため非常に便利ですが、通信が不安定になりやすいのが弱点です。
そのため、速度や安定性を求めるなら、LANケーブルでの有線接続がおすすめです。
有線接続のメリット
- 電波干渉を受けない
- 通信速度が安定しやすい
- ラグや遅延が少ない
WiMAXのホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)は背面にLANポートがあるので、PCやゲーム機に直接つなげばOK。


有線接続であれば、Wi-Fi接続よりも速度の低下を抑えることができ、通信品質を安定させることができます。



オンラインゲームなど安定性が求められる場合には、有線接続を試してみましょう。
4G回線に固定してみる
WiMAXのホームルーターは5Gに対応していますが、5Gの電波が不安定なエリアでは逆に通信が不安定になることもあります。
こんな症状が出ていたら要注意
- 急に速度が落ちる/接続が切れる
- 夜だけ極端に重くなる
- 接続が不安定で通信が途切れることがある
そんなときは、あえて「4G」に固定することで安定性が増す場合があります。
- 各種設定・接続情報画面にアクセス
- 「ルーター」内の「設定」を選択する
- 「モバイルネットワーク」を選択する
- 5G推奨 → 4Gを選択する
- 「適用」を選択する



5Gが不安定なエリアなら、4Gに固定することで通信速度が逆に速くなる場合もあります。
光回線の導入を検討してみる
WiMAXは工事不要で手軽に利用できる反面、モバイル回線のため通信品質に限界があります。
もし以下のようなニーズがあるなら、光回線への切り替えを検討するのがおすすめです。
- FPSやMMORPGなどのオンラインゲームを快適にプレイしたい
- リモートワークやWeb会議を安定した通信環境でこなしたい
- 家族複数人で同時に動画や仕事など重たい通信を使うことが多い
光回線のメリット
- 最大1〜10Gbpsの超高速通信
- 有線接続で安定性が非常に高い
- 利用者が多くても通信速度が落ちにくい



オンラインゲームは、求められる通信速度や品質がシビアなため、スペックの高い光回線の利用がおすすめです。
【よくある質問】WiMAXのホームルーターの速度に関するQ&A
WiMAXのホームルーターを検討している人が、速度に関するよくある疑問をQ&A形式でまとめました。
契約する前に各種疑問を解消しておきましょう。
WiMAXのホームルーターは夜間帯の速度が遅くなりますか?
夜間帯は多くのユーザーがインターネットを利用するため、基地局が混雑し通信速度が低下する場合があります。ただし、夜間でも動画視聴やWeb閲覧であれば、快適に利用できます。
WiMAXのホームルーターの速度はどうしたら改善しますか?
以下対策で、通信速度が改善することがあります。
- 電波の入りやすい位置に移動させる
- 5GHzのWi-Fiに接続する
- LANケーブルで接続する
- 5Gが不安定なら4Gに固定する
上記対応をすることで、通信速度が劇的に変わる場合があります。まずは設置場所の見直しがおすすめです。
WiMAXのホームルーターでもオンラインゲームはできますか?
オンラインゲームの種類によって、快適にプレイできるか異なります。
プレイ可能なゲーム
- パズルやRPGなどのリアルタイム性が低いゲーム
- スマホゲーム全般(軽量なもの)
注意が必要なゲーム
- FPSやバトロワ系など、Ping値(応答速度)が求められるジャンル
- 大規模MMORPGやクラウドゲーム
WiMAXのホームルーターには速度制限がありますか?
WiMAXのホームルーターは基本的に容量無制限で利用できますが、以下のような使い方をした場合は速度制限を受けることがあります。
- 4K動画を長時間視聴する
- ゲームやアプリの連続ダウンロード
- クラウドへの大量アップロード
※ 速度制限の条件や復旧タイミングなどは、公式には明示されていません。
WiMAXのホームルーターと光回線はどっちがいいですか?
インターネットを利用する目的・コンテンツによって、おすすめの回線サービスは異なります。
WiMAXがおすすめの人
- すぐにネットを利用したい
- 一人暮らしやライトユーザー
- 引っ越しが多い転勤族
光回線がおすすめの人
- 安定した高速通信を利用したい
- 家族みんながネットを利用する
- テレワークやオンラインゲームを頻繁に利用する
あなたの目的に応じて、2つの回線サービスを使い分けましょう。
まとめ|WiMAXのホームルーターはこんな人におすすめ!
WiMAXのホームルーターは、工事不要でネットがすぐ使えるのが一番の魅力です。
コンセントに挿すだけで利用でき、届いたその日から使える気軽さはやっぱり便利ですよね。
WiMAXのホームルーターがピッタリな人
- 動画視聴やWeb・SNSの閲覧がメインの人
- 一人暮らしで、利用頻度が少ない人
- 引っ越しが多くて、工事が面倒と感じる人
- すぐにネット環境を整えたい人
大容量のデータ通信が必要なオンラインゲームやテレワークを快適に利用したければ、光回線の方が正直向いていると思います。
しかし、「YouTubeやNetflixなどの動画がサクサク観られれば十分!」という人は、WiMAXのホームルーターでも十分満足できますよ。
\ 公式サイトはこちら /
新規契約で本体代が大幅割引!
コメント