【ドコモ光】1ギガタイプと10ギガタイプの違いを徹底比較!

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの違い

ドコモ光は2020年4月1日より戸建てタイプで10ギガ回線がリリースされ、2022年9月1日にはマンションタイプでも10ギガ回線が利用できるようになりました。

ネット初心者

でもドコモ光を使うなら、1ギガタイプと10ギガタイプのどっちがおすすめなの?

選択肢が増えたことで、逆に契約プランを決めかねている人も増えているかと思います。

そこで本記事では、ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの違いを比較し、どっちがおすすめなのかを解説していきます。

筆者

結論としては、オンラインゲームのヘビーユーザーでない限りは、1ギガタイプでも全然問題ありませんよ!

筆者のプロフィール
筆者アイコン

マンションISP(ネット無料)の通信会社に14年間勤めているサラリーマンです。仕事で培った通信の知識を活かして、本ブログで情報発信をしています。

目次

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの違い

現在ドコモ光では、最大通信速度が1Gbpsの1ギガタイプと、10Gbpsの10ギガタイプの2つが選択できます。

ネット初心者

通信速度に違いがあるのはわかるけど、ほかにはどんな違いがあるの?

筆者

速度以外では、提供されているエリアや料金、オプションなんかも違います。

そこで、1ギガタイプと10ギガタイプの違いを簡単にまとめてみました。

1ギガタイプ10ギガタイプ
速度1Gbps10Gbps
エリア全国一部地域
料金
戸建て
5,720円
タイプA
6,380円
タイプA
料金
マンション
4,400円
タイプA
6,380円
タイプA
工事費無料無料
手数料3,300円3,300円
ドコモ光電話対応未対応
セット割対応対応
公式特典
専用サイトの場合
20,000PT
ドコモポイント
35,000PT
ドコモポイント

通信速度と実測値の違い

当たり前ですが、ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプでは通信速度が違います。

  • 1ギガタイプ → 最大1Gbps
  • 10ギガタイプ → 最大10Gbps

理論上では10ギガタイプは、1ギガタイプの10倍も速い通信速度が利用できる計算です。

しかし光回線はスペック通りに速度が出せないため、実際にどれくらいの速度で利用できるか速度実測値を確認する必要があります。

1ギガタイプ10ギガタイプ
下り
ダウンロード速度
275Mbps969Mbps
上り
アップロード速度
232Mbps1320Mbps
Ping
反応速度
20ms8ms

下り(ダウンロード速度)を比較すると、10ギガタイプは1ギガタイプよりも、約3.5倍も通信速度が速いことがわかります。

ネット初心者

やっぱり10ギガタイプって通信速度が速いんだね!

筆者

ただ現状のネットコンテンツだったら、1ギガタイプでも十分対応できるんだよね‥

ZoomやTeamsなどのビデオチャットや4K動画の視聴に必要な通信速度は、30~50Mbpsと言われています。

そのため家族全員がインターネットのヘビーユーザーでない限りは、1ギガタイプでもまったく問題なく利用することができます。

ネット初心者

回線を速くすればいいって問題でもないんだね?

筆者

だね!それに端末やルーター側も、10ギガ対応に交換する必要があるんだよね‥

10ギガに対応するには、11ax(Wi-Fi6)のルーターCat.6AのLANケーブルなどが必要です。

提供エリアの違い

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプでは、提供されているエリアに違いがあります。

提供エリア

1ギガタイプ(戸建て・マンション)
日本全国

10ギガタイプ(戸建て)
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、
愛知県、静岡県、岐阜県、大阪府、
兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県

10ギガタイプ(マンション)
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、
愛知県、大阪府

※一部地域を除く(2023年2月現在)

1ギガタイプであれば場所を問わずに利用できますが、10ギガタイプは一部の地域でしか利用することができません

ネット初心者

将来的には、全国で10ギガが使えるようになるの?

筆者

計画はあるみたいだけど、拡大される時期やエリアはまだわからないんだよね。

ちなみにドコモ光はNTT東西のフレッツクロスが利用されているので、フレッツクロスのエリアが拡大されれば、ドコモ光10ギガタイプのエリアも広がります。

毎月の利用料の違い

ドコモ光の料金概要

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプでは、毎月の利用料でも違いがあります。

1ギガタイプ10ギガタイプ
料金
戸建て
5,720円
タイプA
6,380円
タイプA
料金
マンション
4,400円
タイプA
6,380円
タイプA

ドコモ光の1ギガタイプでは、戸建てタイプとマンションタイプで料金が分かれています。

しかしドコモ光10ギガタイプでは、戸建てでもマンションでも料金が同じです。

ネット初心者

10ギガタイプをマンションで利用すると、1ギガより1,980円も高くなるんだ?

筆者

年間に換算すると23,760円も高いので、まだ10ギガの費用対効果が薄いんだよね。

ちなみに1ギガタイプも10ギガタイプも、導入工事費は無料です。

オプションの違い

ドコモ光電話

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプでは、利用できるオプションにも違いがあります。

1ギガタイプ10ギガタイプ
ドコモ光電話対応未対応

ドコモ光の1ギガタイプではドコモ光電話が利用ができますが、10ギガタイプではドコモ光電話に対応していません

ネット初心者

10ギガタイプだと固定電話が利用できなくなるってこと?

筆者

10ギガと固定電話の両方を利用する場合には、アナログの電話回線が必要になります。

アナログ回線を契約するなら、電話加入権が不要の「加入電話・ライトプラン」がおすすめです。

キャンペーン・特典の違い

dポイントプレゼント

ドコモ光 公式サイトで申し込む場合、1ギガタイプと10ギガタイプとでは、キャンペーン・特典でもらえるドコモポイントが違います。

1ギガタイプ10ギガタイプ
公式特典
専用サイトの場合
20,000PT
ドコモポイント
35,000PT
ドコモポイント

※本サイトを経由して申し込んだ場合

通常サイトからの申し込みの場合
  • 1ギガタイプ → 10,000PT
  • 10ギガタイプ → 20,000PT

ネット初心者

ドコモポイントじゃなくて、現金でもらえないの?

筆者

残念ながら‥。代理店を通せば現金でもらえるところもあるけど、オプション契約が必要だったりします。

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの共通点

次に、ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの共通点を確認していきましょう。

基本工事費は完全無料

ドコモ光の新規工事費無料特典

現在ドコモ光では、工事費無料のキャンペーンが実施されているため、1ギガタイプ・10ギガタイプともに工事費がかかりません。

筆者

他社回線では工事費が実質無料のところが多いですが、ドコモ光では工事費が完全無料になります。

ネット初心者

完全無料?実質無料?
何が違うの?

工事費の完全無料と実質無料の違い

完全無料とは?

基本工事費が文字通り0円になるため、工事費の払いが一切発生しない。
※土日指定などの追加費用は有料。

実質無料とは?

工事費の分割払いと同額の割引が適用されるため、見た目上では工事費が無料になる。しかし契約期間の途中で解約すると、工事費の未払い額を請求される。

ドコモ光セット割でスマホ料金が割引

ドコモ光セット割

ドコモスマホとドコモ光をセットにすると、ドコモスマホの料金が1台あたり最大1,100円が割引されるドコモ光セット割が適用されます。

契約者から3親等以内の家族なら、離れて暮らしていても、最大20回線までは割引の対象に加えることができます。

ファミリー割引グループ
ネット初心者

ドコモ光セット割を適用させるには、何か条件はあるの?

筆者

ドコモ光セット割の対象プランであれば、オプション契約などは必要ありませんよ!

ドコモ光セット割の対象プラン
  • 5Gギガホ プレミア
  • 5Gギガホ
  • ギガホ プレミア
  • ギガホ
  • 5Gギガライト
  • ギガライト

まとめ

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの違いと共通点について比較しました。

1ギガタイプ10ギガタイプ
速度1Gbps10Gbps
エリア全国一部地域
料金
戸建て
5,720円
タイプA
6,380円
タイプA
料金
マンション
4,400円
タイプA
6,380円
タイプA
工事費無料無料
手数料3,300円3,300円
ドコモ光電話対応未対応
セット割対応対応
公式特典
専用サイトの場合
20,000PT
ドコモポイント
35,000PT
ドコモポイント

現在では、テレワークの機会や高画質の動画コンテンツが増えてきたことで、光回線の通信速度も今まで以上に重要視されています。

それに伴い2020年4月1日よりフレッツクロスがリリースされたため、同時にドコモ光でも10ギガ回線が利用できるようになりました。

しかしながら10ギガタイプは料金が高くなることに加えて、テレワークや動画視聴ならまだまだ1ギガタイプで十分対応できます

筆者

コスパを考えると、1ギガタイプの方がおすすめですね。

スポンサーリンク

ドコモ光の1ギガタイプと10ギガタイプの違い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次