ドコモhome5Gの評判・口コミまとめ|速度や料金を徹底解説

ドコモhome5Gの評判・口コミ

工事がいらないモバイル回線の中でも、ドコモhome5Gは評判や口コミでの評価が高く、おすすめのホームルーターです。

2023年3月7日に発売される新機種「HR02」では、Wi-Fi接続時の通信速度も改善され、光回線と同等レベルで利用ができます。

そんなドコモhome5Gについて、本記事では通信速度や料金などを徹底解剖しました。

本記事がおすすめの人
  • 転勤・引越しが多い人
  • 光回線の工事が面倒な人
  • すぐにネットを利用したい人

ドコモhome5Gについて知りたい人は、ぜひ最後までお付き合いください。

\ 公式サイトよりお得な申し込み先 /

今なら現金15,000円のキャッシュバック

筆者のプロフィール
筆者アイコン

マンションISP(ネット無料)の通信会社に14年間勤めているサラリーマンです。仕事で培った通信の知識を活かして、本ブログで情報発信をしています。

目次

ドコモhome5Gの速度について

home 5Gの速度について

まず初めに、ドコモhome5Gの通信速度について解説していきます。

最大受信速度は4.2Gbpsと超高速!

ドコモhome5Gの最大受信速度は、4.2Gbpsと5Gならではの超高速回線です。

現在主流の光回線の最大通信速度は1Gbpsなので、理論値ではドコモhome5Gの方が速い計算になります。

また他社ホームルーターと比べても通信速度は頭1つ抜けており、ホームルーターで通信速度を求めるならドコモhome5G一択と言えます。

キャリア最大通信速度
ドコモhome5G
HR01/02
下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
UQ WiMAX
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
下り:2.7Gbps
上り:183Mbps
SoftBank Air
Airターミナル5
下り:2.1Gbps
上り:94Mbps
ホームルーター各社の通信速度

実際の速度実測値でも光回線並み

ドコモhome5Gは、実際に利用した時の速度実測値も光回線並みに速いです。

速度測定サイトの「みんなのネット回線速度」のデータを見ても、下りの速度は光回線並みに速いことがわかります。

時間帯Ping下り上り
46.15ms282.95Mbps24.27Mbps
48.46ms358.25Mbps27.82Mbps
夕方48.26ms274.17Mbps22.21Mbps
49.79ms205.85Mbps20.57Mbps
深夜47.85ms257.79Mbps24.53Mbps
ドコモhome5Gの実測値

ただしドコモhome5Gはモバイル回線を利用しているため、地域によってはまだまだ速度のバラつきが大きいことがあるようです。

また応答速度を示すPing値が40ms台と比較的高い数値のため、FPSなどのオンラインゲームをプレイするなら光回線の方がおすすめです。

≫ おすすめのゲーミング用光回線はコチラ

ドコモhome5Gはデータ使い放題で通信制限がない

home 5Gの通信制限について

自宅でインターネットするなら、データ通信の利用制限があると邪魔くさいですよね。

しかしドコモhome5Gではデータ通信の利用制限がないため、好きなだけ動画やゲームのダウンロードが可能です。

ただし公式サイトを見ると、使い過ぎると通信制限をする場合がある。との怖い文章が書かれていました。

当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。

引用元:ドコモhome5G公式サイト

また通信制限をするデータ量の目安もわからないので、アップデートの頻度が高いオンラインゲームをやるなら光回線がおすすめです

ドコモhome5Gの本体価格はいくらくらい?

home 5Gの本体価格について

ドコモhome5Gを利用するには、HR01もしくはHR02の端末を購入する必要があります。

HR01の本体価格は39,600円

2021年8月27日にリリースされた「HR01」の本体価格は、39,600円です。

支払い方法は36ヶ月の分割払いとなり、ドコモhome5Gの月額料金に1,100円が加算されます。

新機種「HR02」の本体価格は71,280円

2023年3月7日にリリースされる「HR02」の本体価格は、71,280円です。

HR02の支払い方法も36回の分割払いで、ドコモhome5Gの月額料金に1,980円が加算されます。

≫ 新機種「HR02」の詳細はコチラ

月々サポートで本体価格が実質無料!

ドコモhome5Gを新規契約する場合、月々サポートの割引が適用されるため、HR01もHR02も本体価格は実質無料になります。

機種分割料金割引
HR011,100円-1,100円
HR021,980円-1,980円
月々サポートの割引の内訳

本体価格の分割料金と同額の割引が適用されるため、36ヶ月以上ドコモhome5Gを利用すれば、結果的に本体価格は無料になるわけです。

ただし途中でドコモhome5Gを解約すると、36ヶ月ー利用期間×分割料金を一括で支払う必要があります。

ドコモhome5Gの月額料金はいくらくらい?

home 5Gの月額料金について

ドコモhome5Gの月額料金は、プロバイダ料金込みで4,950円となります。
※初月精算時のみ3,300円の事務手数料がかかります

他社ホームルーターと比べると割引期間がありませんが、通信速度との兼ね合いを考えるとコスパは良いと言えるでしょう。

キャリア月額料金
ドコモhome5G4,950円
UQ WiMAX4,268円
26ヶ月以降:4,950円
SoftBank Air3,080円
13ヶ月以降:5,368円
各ホームルーターの月額料金比較
筆者

ドコモユーザーなら、スマホセット割も適用されます。

ドコモhome5Gでもスマホセット割が適用される!

home 5Gのスマホ割について

ドコモhome5Gとドコモスマホをセットにすれば、home5Gセット割が適用されます。

home5Gセット割

ドコモhome5Gでもドコモ光と同じく、ドコモスマホの月額料金から1台あたり最大1,100円が割引され、離れて暮らす家族も対象です。

プラン容量割引
5Gギガホプレミア1,100円
ギガホ プレミア1,100円
5Gギガライト/
ギガライト
~7GB1,100円
5Gギガライト/
ギガライト
~5GB1,100円
5Gギガライト/
ギガライト
~3GB550円
5Gギガライト/
ギガライト
~1GB
ドコモの料金プランと割引額
筆者

セット割の条件は、home5Gとセットで使うだけ!

仮に家族4人全員がドコモユーザーであれば、年間52,800円もお得に利用できます。

ただし格安プランのahamoは、セット割の対象外となります。

ドコモhome5Gには契約期間の縛りがない!

home 5Gの契約期間について

ドコモhome5Gには、光回線のような契約期間の縛りがありません。

そのためドコモhome5Gをいつ解約しても、違約金が発生しないということです。

筆者

ちなみにホームルーターだとSoftBank Airだけ、契約期間に縛りが付いていました。

キャリア契約期間違約金
ドコモhome5Gなしなし
UQ WiMAXなしなし
SoftBank Air2年間10,450円
各ホームルーターの月額料金比較

※UQ WiMAXは、2022年4月1日以降に契約した場合

ただし先述した通り、3年未満で解約すると本体価格の残債が発生します。

ドコモの5G提供エリアはどこまで広がってるの?

home 5Gの提供エリアについて

ドコモhome5Gは、5G提供エリア内であれば光回線と遜色ない通信速度になるため、非常に魅力的なモバイル回線と言えます。

しかし5Gの提供エリアから外れている場合は、4G/LTE回線になってしまうため、思ったほど速度が出ないというリスクも抱えています。

筆者

契約してから後悔しないために、事前にドコモ5Gエリアを確認しておきましょう。

ドコモ5Gエリア(2023年7月末予定)
ドコモの5G提供エリア(2023年7月末見込み)

※ピンク色のエリアが5G提供エリア

関東エリアを中心に中部・関西エリアでも、ドコモの5G提供エリアは広がってきています。

しかし提供マップを拡大して見てみると、2023年7月末の予測提供エリアでも、4G/LTEしか提供されていない地域もありました

筆者

特に地方エリアの場合には、5Gの提供が遅れているという印象を受けました。

≫ ドコモの5G提供エリアの確認はコチラ

まとめ

評判・口コミを中心に、ドコモhome5Gについて解説してきました。

ドコモhome5Gについて
  • 5Gエリア内なら通信速度は速い!
  • home5G本体代は実質無料!
  • 月額4,950円で使い放題!
  • ドコモスマホとセット割がある!
  • 契約期間に縛られない!

5G提供エリアにお住まいの人であれば、ドコモhome5Gは光回線並みの通信速度が利用できるホームルーターです。

ドコモhome5Gがおすすめな人
  • 転勤・引越しが多い人
  • 光回線の工事が面倒な人
  • すぐにネットを利用したい人

特に筆者のような転勤族の場合には、引越しのたびにネットが利用できなくなる期間もあるので、FPSなどのオンラインゲームをプレイしなければドコモhome5Gでも十分でしょう。

そんなドコモhome5Gを利用するなら、公式サイトで契約するよりも、代理店で申し込んだ方が現金でキャッシュバックがもらえます。

\ 公式サイトよりお得な申し込み先 /

今なら現金15,000円のキャッシュバック

筆者

キャッシュバックに特別な条件もなく、開通後最短で1ヶ月で受け取れますよ。

スポンサーリンク

ドコモhome5Gの評判・口コミ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次