
ソフトバンク光は料金が高いって聞くけど、1円でも安くする方法ってないの?
そんな疑問にお答えするため、ソフトバンク光の料金をまとめ、1円でも安くする方法について解説しました。
ソフトバンク光の基本料金プランやオプション契約は少々複雑なので、よくわからないまま申し込むと毎月の料金が非常に高くなります。
また、オプション契約をしなければ追加料金はかかりませんが、通信速度が遅くて使い物にならない!ということにもなりかねません。
もしあなたがお得にソフトバンク光を利用したいのであれば、ぜひ本記事をご確認ください。



ソフトバンク光を賢く使って、毎月の通信コストを削減しましょう!
ソフトバンク光の料金プラン


ソフトバンク光の料金を解説していきます。
いずれの場合も初期費用として、基本工事費と手数料がかかります。
ソフトバンク光の初期費用
基本工事費 | 26,400円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
なお、フレッツ光からの転用や他社光コラボからの乗り換えの場合には、基本工事費はかかりません。
戸建てタイプ
ソフトバンク光の戸建てタイプには、5つの料金プランがあります。
ソフトバンク光の戸建てタイプ
プラン | 最大速度 | 料金 |
---|---|---|
ファミリー・ ギガスピード※1 | 1Gbps | 5,720円 |
ファミリー・ ハイスピード | 200Mbps | 5,720円 |
ファミリー | 100Mbps | 5,720円 |
ファミリー・ 10ギガ | 10Gbps | 6,380円 |
ファミリー・ ライト※2 | 100Mbps | 4,290〜 6,260円 |
※上記料金は、2年契約の場合
※1 西日本エリアの名称は、ハイパーハイスピード
※2 ファミリー・ライトは、利用量に応じて料金が変動
ソフトバンク光の戸建てタイプには、毎月の料金が定額制のものと、利用量に応じて料金が異なる変動型のプランがあります。
ただし変動型のファミリー・ライトは、通信速度が100Mbpsまでしか出ず、使い過ぎると定額制よりも高くなるのでおすすめできません。
定額制なら10Gbps以外は料金が変わらないので、1Gbpsのギガスピードがおすすめです。
マンションタイプ
ソフトバンク光のマンションタイプには、4つの料金プランがあります。
ソフトバンク光のマンションタイプ
プラン | 最大速度 | 料金 |
---|---|---|
マンション・ ギガスピード※1 | 1Gbps | 4,180円 |
マンション・ ハイスピード | 200Mbps | 4,180円 |
マンション | 100Mbps | 4,180円 |
マンション・ 10ギガ | 10Gbps | 6,380円 |
※上記料金は、2年契約の場合
※1 西日本エリアの名称は、ハイパーハイスピード
マンションタイプには変動型の料金プランはなく、すべてのプランが定額制となります。
また、戸建てタイプと同様に通信速度が4つに分かれていますが、マンションタイプでは建物によって利用できる料金プランが異なります。
そのため、ソフトバンク光を申し込む前にご自宅で利用できる料金プランを事前に確認しておきましょう。



1Gbpsを使いたいのに対応していない建物だったら、諦めるしかないの?
その場合には、マンションタイプでの契約は諦めざるを得ません。
しかしマンションでも戸建てタイプの契約はできるので、料金は高くなりますが1Gbpsを利用することができます。
ソフトバンク光のオプション料金


ソフトバンク光の主なオプションとその料金について解説していきます。
ソフトバンク光のオプション料金
光BBユニット | 513円 |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
光電話 | 550円~ |
ホワイト光電話 | 513円~ |
BBフォン | 無料 |
ソフトバンク光テレビ | 825円 |
光BBユニット
ソフトバンク光にて、最新のIPv6接続をするために必要になる機器です。
光コラボのソフトバンク光は、NTTフレッツ回線を他社と共有しているため、従来のIPv4接続では回線混雑が起きやすいと言われています。
IPv4接続とIPv6接続の違い


そのため、ソフトバンク光を快適に利用するためには、光BBユニットが必要となります。



テレワークや動画の視聴、オンラインゲームをやるなら、IPv6接続は必須です!
光BBユニットについてもっと詳しく知りたい人は、関連記事もあわせてご確認ください。
Wi-Fiマルチパック
前記した光BBユニットには無線LANの機能が搭載されていますが、光BBユニットをレンタルしただけでは利用することができません。
光BBユニットの無線LAN機能を利用してWi-Fi接続するためには、Wi-Fiマルチパックの契約が必要になります。



Wi-Fiマルチパックを契約しなくても、市販のルーターでWi-Fi接続ができます。
そのほか、Wi-Fiマルチパックを契約すると、全国のBBモバイルポイントが利用できます。
Wi-Fiマルチパックについてもっと詳しく知りたい人は、関連記事もご確認ください。
光電話/ホワイト光電話/BBフォン
ソフトバンク光の回線を利用して、固定電話が利用できるようになるサービスです。
従来のアナログ回線より基本料と通話料が安く設定されているので、自宅の固定電話を頻繁に利用する人であれば電話代がお得になります。
なお光電話とホワイト光電話では今の電話番号がそのまま利用できますが、BBフォンの場合には「050」から始まる番号が割り振られます。
また、電話サービスの利用には光BBユニットのレンタルが必要になります。
ソフトバンク光テレビ
ソフトバンク光テレビと契約すると、光回線を介して地上波とBSデジタル放送が受信できるようになります。
そのため、アンテナ設置やケーブルテレビの契約がなくても、テレビの視聴ができます。
ソフトバンク光テレビがおすすめの人
- テレビの電波が弱い場所に住んでいる
- アンテナの保守・メンテ代を払いたくない
- ネットとテレビをまとめたい
ただし、提供エリアは限られるので、利用する場合には対象地域かを確認しておきましょう。
ソフトバンク光テレビの提供エリア
エリア | 都道府県 |
---|---|
東日本 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、長野県、宮城県、山形県、岩手県、北海道の各一部地域 |
西日本 | 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、富山県、石川県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県の各一部地域 |
ソフトバンク光の料金を1円でも安くする方法


ソフトバンク光の料金を1円でも安くする方法について、ご紹介していきます。
5年契約プランに申し込む
ソフトバンク光にはファミリータイプ限定で、5年契約プランがあります。
ソフトバンク光の基本料金が2年契約と比べて、5年契約の方が割安に設定されています。
ソフトバンク光5年契約の料金
プラン | 最大速度 | 料金 |
---|---|---|
ファミリー・ ギガスピード | 1Gbps | →5,170円 |
ファミリー・ ハイスピード | 200Mbps | →5,170円 |
ファミリー | 100Mbps | →5,170円 |
ファミリー・ 10ギガ | 10Gbps | →5,830円 |
※ライトプランは対象外



5年契約の方が、年間6,600円もお得に利用できます!
5年契約の申し込みには、ソフトバンク光テレビの申し込みも必要です。
オプションパックを利用する
ソフトバンク光では、通信速度が速くなるIPv6接続を利用するためには、光BBユニットのレンタルが必要です。
加えて光BBユニットに搭載されている無線LAN機能を利用する場合には、別途Wi-Fiマルチパックの契約も必要になります。
ただ、光BBユニットとWi-Fiマルチパックをそれぞれ契約すると、2つあわせて1,602円のオプション料金が加算されてしまいます。



そんなに高くなっちゃうの?
しかしオプションパックに契約することで、光BBユニットとWi-Fiマルチパックが、550円の追加料金のみで利用することができます。
オプションパックの内容と料金
・光BBユニット ・Wi-Fiマルチパック ・光電話/ホワイト光電話/ BBフォンのいずれか | → 550円 |



電話オプションまで付いて、毎月1,602円もお得です!
オプションパックの適用には、おうち割 光セットの申し込みが必要です。
おうち割 光セットを利用する
ソフトバンク光とソフトバンクもしくは、ワイモバイルのスマホをセットにすれば「おうち割 光セット」が適用されます。
おうち割 光セットの内容
キャリア | 割引額 |
---|---|
ソフトバンク | 550円~1,100円 |
ワイモバイル | 550円~1,188円 |
おうち割 光セットは、ソフトバンク光の1契約で最大10台までスマホの料金が割引されます。



仮に家族4人でソフトバンクのスマホを利用していれば、毎月4,400円もお得です。
おうち割 光セットの適用には、光BBユニット・Wi-Fiマルチパック・電話サービスのオプション契約が必要です。
代理店経由で申し込む
ソフトバンク光は、公式サイトに直接申し込むよりも、代理店エヌズカンパニーを経由した方がお得になります。
エヌズカンパニーに申し込むと、工事費が実質無料になるほか、最大38,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
もちろん不要なオプション契約の必要もなく、キャッシュバックの受け取り手続きも簡単なので、受け取り漏れの心配もありません。



キャッシュバックは、最短2ヶ月で受け取れます!
サービス内容は公式サイトで申し込むのと全く変わらないので、ソフトバンク光の申し込みはエヌズカンパニーがおすすめです。
\ 詳細ページはこちら /
まとめ
ソフトバンク光をはじめ、光回線には契約期間の縛りがついているものが多く、1度契約すると長期で利用することとなります。
毎月の利用料は4,000~5,000円のため、単月で見るとそれほど大きな額ではありませんが、2年間の総額でみるとバカにはできません。
そのため1円でもソフトバンク光の料金を安くする方法やお得なキャンペーンを活用し、家計の負担を少なくしていきましょう。
コメント