「NURO光×プレステ5」月額オプションってなに?
本当にプレステ5が手に入るの?
そんな疑問にお答えします。
NURO光×プレステ5の月額オプションとは、NURO光と同時に申し込むとプレステ5がレンタルできるオプションです。
在庫切れのお店も多く、ネットでは定価の倍以上の価格が設定され、なかなか手に入らないプレステ5。
そんなプレステ5が、NURO光とあわせて手に入るオプションサービスのご紹介です。
▼ プレステ5を手に入れるならコチラ! ▼
【筆者のプロフィール】
通信業界に10年以上所属しています。
仕事で培ったインターネットの知識を、本ブログで公開しています。
個人ブロガーなので、記事内容に一切の忖度はありません。
「NURO光×プレステ5」月額オプションとは?

NURO光の新規申し込み限定で、プレステ5のレンタルができるオプションです。
なかなか手に入りづらいプレステ5が、優先的に手に入るという夢のようなサービス。
そんな「NURO光×プレステ5」月額オプションの詳細を見ていきます。
「NURO光×プレステ5」月額オプションの料金について
プレステ5には、ダウンロードのみで利用する「デジタル・エディション」と、デスクが挿入できる「通常モデル」の2種類に分かれます。
申し込みの際に、希望するモデルを選択できますが、それぞれレンタル料金が異なります。
プレステ5の型番 | レンタル料金 |
---|---|
デジタル・エディション | 990円 |
通常モデル | 1,320円 |
「NURO光×プレステ5」月額オプションには3年間の契約期間の縛りがつきますが、トータル金額は定価とほぼ同額。
プレステ5を一足早くプレイしたい!という人には、「NURO光×プレステ5」月額オプションを検討する価値があるでしょう。
途中解約の場合には、残期間×利用料が一括で請求されます。
また3年契約が満了しても、1年更新でレンタルの継続も可能です。
プレステ5の型番 | レンタル料金 |
---|---|
デジタル・エディション | 495円 |
通常モデル | 660円 |
レンタルされるプレステ5の購入も可能!
「NURO光×プレステ5」月額オプションのプレステ5を買い取ることもできます。
プレステ5の型番 | 購入価格 |
---|---|
デジタル・エディション | 14,080円 |
通常モデル | 15,620円 |
「NURO光×プレステ5」月額オプションを解約する際に、「返却」もしくは「買い取り」を選択できます。
買い取る場合には本体代を支払うことで、そのままプレステ5を使い続けることができます。
契約期間中に解約する場合には、残月数×レンタル料金の違約金が発生します。
例:12ヶ月利用して買い取る場合
24ヶ月×レンタル料金+本体代
「NURO光×プレステ5」月額オプションの対象プランは3つ!
「NURO光×プレステ5」月額オプションの対象プランは、以下の3つです。
プラン | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
NURO光 G2T | 3年間 | 5,200円 |
NURO光 G2D | 2年間 | 5,700円 |
NURO光 G2 | なし | 7,836円 |
「NURO光×プレステ5」月額オプションが3年契約なので、同じく3年契約の「NURO光 G2T」がおすすめです。
NURO光 G10T・G10・20Gsの高速プランは、対象外となります。
NURO光 G2TとG2Dの違いについては、関連記事にまとめました。

NURO光×プレステ5の月額オプションを利用するメリット

「NURO光×プレステ5」月額オプションには、プレステ5を購入するときと比べて、3つのメリットがあります。
どんなメリットがあるのか、確認していきましょう。
優先的にプレステ5をゲットできる!
電気量販店でもネットでも品薄状態で、なかなか手に入らないプレステ5。
また在庫があっても、定価の倍以上の価格が設定されていたりするので、手が出しづらいですよね。
でも「NURO光×プレステ5」月額オプションに申し込めば、優先的に・安価にプレステ5をゲットすることができます。
入荷時期を探って、電気量販店の店頭で並んだりする必要もありません。
在庫の数を上回ることも考えられるので、申し込むならお早めに!
NURO光の高速回線でゲームを楽しめる!
「NURO光×プレステ5」月額オプションの加入には、NURO光の契約が必須です。
しかしNURO光の通信速度は、各社光回線と比べても超高速回線。
高スペックのオンラインゲームには、安定した通信速度が必要になりますが、NURO光であれば心配無用。
さらにNURO光はラグが少ない光回線なので、FPSなどの対戦型でも有利にゲームを進められます。
オンラインゲームをやるなら、NURO光がベストな選択と言えます。
NURO光の通信速度については、関連記事で詳しくまとめました。

サポート期間も2年延長される!
「NURO光×プレステ5」月額オプションでは、メーカー保証1年に加えて2年間の延長保証がついてきます。
急な不具合や故障があっても、余計な修理費用を支払う必要がありません。
通常の購入の場合の延長サポートは、1年間の延長に4,400円もかかるので、保証についてもオトクになります。
▼ プレステ5を手に入れるならコチラ! ▼
「NURO光×プレステ5」月額オプションを利用するデメリット

非常に魅力的な「NURO光×プレステ5」月額オプションですが、使い方によってはデメリットもあります。
どのようなデメリットがあるのか、確認しておきましょう。
NURO光の新規申し込みに限定されている!
「NURO光×プレステ5」月額オプションは、新規でNURO光に申し込むユーザー限定のオプションです。
つまり既存ユーザーでは、「NURO光×プレステ5」月額オプションに申し込むことができません。
「新規ユーザーだけズルい!」とも思いますが、こればかりは仕方ありません。
解約違約金を支払う覚悟があるならば、1度NURO光を解約して改めて申し込むことで、「NURO光×プレステ5」月額オプションに申し込むことは可能です。
プレステ5の発送は開通月の翌月以降!
「NURO光×プレステ5」月額オプションに申し込んでも、NURO光が開通しなければプレステ5は届きません。
NURO光の開通月の翌月中旬以降に発送されるため、開通工事が終わらなければプレステ5がプレイできません。
特に工事期間が長いNURO光なので、場合によっては半年以上も待たされるケースも。。
NURO光の開通までプレステ5がお預けの状態で、待ち続ける必要があります。
NURO光の工事期間については、関連記事にまとめました。

契約期間の縛りがある!
「NURO光×プレステ5」月額オプションには、3年契約の縛りがついています。
途中解約をする場合には、「契約期間の残月数×レンタル料金」の違約金を支払う必要があります。
さらには3年契約を満了しても毎月のレンタル料金がかかるため、4年目以降も使い続けるなら定価以上の費用がかかります。
延長レンタルの場合には、1年契約の縛りがつきます。

4年目以降も使い続けるなら、買い取ることも検討しておきたいですね。
「NURO光×プレステ5」月額オプションの申し込み手順


「NURO光×プレステ5」月額オプションの申し込み手順の説明をします。
申し込み漏れがないように、注意しましょう。
まずは下のボタンから、公式サイトにアクセスしましょう。
▼ プレステ5を手に入れるならコチラ! ▼
NURO光 G2T(3年契約)もしくは、NURO光 G2D(2年契約)のいずれかを選び、申し込みボタンをクリックします。


NURO光の提供エリア内かどうかを確認するため、住所・建物名などを入力します。


無事、NURO光の提供エリア内であれば、申し込み内容の確認とオプションの申し込みができるようになります。
オプション選択の中段くらいにある、プレステ5月額オプションを選択しましょう。


あとは順を追って規約の確認や必要項目の入力をしましょう。
選択内容の確認にプレステ5が入っていれば、あとは手続きを完了させるだけです。





申し込みが終われば、NURO光の開通工事を待つだけ!開通翌月の中旬以降のプレステ5が発送されます。
まとめ
「NURO光×プレステ5」月額オプションを紹介しました。
非常に手に入りづらいプレステ5がNURO光の新規申し込みとあわせれば、優先的に手に入ります。
1日でも早くプレステ5をプレイしたい人であれば、ぜひチェックしておきたいオプションサービスですね。
レンタル料金も3年間のトータルが定価とほぼ同じため、割高感もありません。
3年以降も継続してプレステ5を使いたい場合にも、継続レンタルもしくは購入することも可能です。
ぜひ「NURO光×プレステ5」月額オプションを利用して、プレステ5を手に入れましょう!
▼ プレステ5を手に入れるならコチラ! ▼


コメント