中国地方で光回線を契約するなら、どこがおすすめ?
そんな疑問にお答えしていきます。
- 1位:メガ・エッグ光
- 2位:ドコモ光
- 3位:楽天ひかり
- 4位:ビッグローブ光
- 5位:auひかり
いずれも最大通信速度が1Gbpsのため、通信速度は申し分ありませんが、毎月の利用料金などはお得なのでしょうか。
そこで中国地方でおすすめの光回線5社について、本記事では深掘りしていきます。
中国地方にお住まいで、光回線を検討している人はぜひ最後までお付き合いください。
筆者のプロフィール
HIRO
マンションオーナーや管理会社向けに、光回線を提案している業界15年目の営業マンです。全国各地の光回線に携わり、業界の最新情報や裏事情などにも熟知。当メディアでは他サイトでは絶対に手に入らない、光回線のお得な情報や裏ワザなどをご紹介します。
こちらの記事もおすすめ
第1位:メガエッグ光
運営会社 | エネルギア・ コミュニケーションズ |
利用回線 | 独自回線 (中国電力回線) |
速度実測値 | 下り:394Mbps 上り:328Mbps |
月額料金 | 戸建て:4,620円~ マンション:3,520円~ |
工事費 | 実質無料 |
事務手数料 | 3,300円 |
セット割 | au:最大1,100円 UQモバイル:最大858円 |
中国地方で1番おすすめは、中国電力の光回線を利用した「メガ・エッグ光 」になります。
広島県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県に提供エリアは限定されていますが、料金はどこよりも安く、非常にコスパの高い光回線です。
全国的には無名の光回線ですが、中国地域にお住まいの人には超おすすめです!
メガ・エッグ光の通信速度は快適
メガ・エッグ光は中国電力独自の光回線を利用しているため、回線混雑が起きやすい夜間や土日でも快適に利用できます。
下り (ダウンロード) | 394Mbps |
上り (アップロード) | 328Mbps |
Ping値 (反応速度) | 22ms |
中国地方に限定された光回線なので、混雑も起きづらく、顧客満足度も高いんです。
メガ・エッグ光は、調査機関であるJ.D.パワージャパンの「固定ブロードバンド回線の顧客満足度」において、中国地方でNo.1を獲得しています。
メガ・エッグ光は電気とセットでお得
メガ・エッグ光はネット回線だけの契約でも格安ですが、中国電力の電気契約とセットにすると、さらにお得になるのが特徴です。
通常 | でんき割 | |
---|---|---|
ホーム | 5,170円 | 4,620円 |
マンション | 4,070円 | 3,520円 |
メゾン | 4,290円 | 3,740円 |
※集合住宅によって、マンションとメゾンに分かれます。
でんき割を利用すれば、光回線で最安値になります。
加えて工事費と同額の割引が適用されるので、工事費を支払う必要がありません。
ただし2年未満で解約すると、工事費の残債を精算する必要があります。
メガ・エッグ光はau・UQモバイルとのセット割が適用される
メガ・エッグ光とauもしくはUQモバイルをセットで使うと、スマホ料金がお得になります。
au | 最大1,100円割引 |
UQモバイル | 最大858円割引 |
au・UQモバイルあわせて、最大10台まで割引されます。
ただしメガ・エッグ光電話の加入が必須となり、Wi-Fi付きルーターをレンタルする場合、別途550円/月が必要です。
そんなメガ・エッグ光に申し込むなら、キャッシュバック20,000円がもらえる、販売代理店NEXTからの申し込みがお得です。
\ 申込・詳細ページはこちら /
中国エリア人気No.1の光回線!
第2位:ドコモ光
中国地方で人気第2位の光回線は、NTTドコモが提供する「ドコモ光」です。
運営会社 | NTTドコモ |
---|---|
速度実測値 | Ping:18.11ms 下り:378.59Mbps 上り:338.99Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
基本工事費 | |
セット割 | ドコモ |
中国地方でドコモ光が人気の理由について、詳しく解説していきます。
ドコモのスマホ料金が安くなる
ドコモ光とドコモスマホをセットで使うと、ドコモ光セット割でスマホ料金がお得になります。
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
eximo | -1,100円 | |
irumo | 0.5GB | なし |
3GB | -1,100円 | |
6GB | -1,100円 | |
9GB | -1,100円 | |
5Gギガホプレミア 5Gギガホ | -1,100円 | |
ギガホプレミア ギガホ | -1,100円 | |
5Gギガライト ギガライト | ~7GB | -1,100円 |
~5GB | -1,100円 | |
~3GB | -550円 | |
~1GB | なし |
割高なイメージがあるドコモのサービスですが、ドコモ光セット割を適用させると他社光回線よりもお得に利用することができます。
ドコモ光セット割は最大20回線まで割引が適用できるので、家族全員でドコモのスマホを使えば使うほどスマホ料金はお得になります。
基本工事費が完全無料
ドコモ光では、初期費用の基本工事費が完全に無料になる点も人気の理由です。
基本工事費が無料の光回線は多いものの、実際には工事費の分割費用と同額の割引が適用されている「実質無料」になっています。
月額料金 | 5,720円 |
---|---|
工事費分割 | 1,320円 |
割引特典 | -1,320円 |
支払い料金 | 5,720円 |
そのため、契約期間の途中で解約すると、未払い分の工事費を支払う必要があります。
利用期間 | 工事費の残債 |
---|---|
6ヶ月 | 23,760円 |
12ヶ月 | 15,840円 |
18ヶ月 | 7,920円 |
24ヶ月 | 0円 |
しかしドコモ光は基本工事費が完全無料になるため、いつ解約しても工事費を1円も支払う必要がないというわけです。
店舗の窓口で相談できる
中国地方でドコモ光が人気の理由は、ドコモショップがあることも大きいでしょう。
光回線などの通信サービスは情報の更新頻度も速く、「公式サイトを見てもよくわからない」という人も少なくありません。
場合によってはよくわからないまま契約して、「こんなはずではなかった!」という後悔をした人もおおいのではないでしょうか。
しかし、ドコモショップで直接スタッフに不明点が確認できるため、ドコモ光なら安心して契約できるという人が多いわけです。
\ ドコモ光公式プロバイダ /
今だけ!高額キャッシュバック実施中!!
第3位:楽天ひかり
中国地方で人気第3位の光回線は、楽天モバイルが提供する「楽天ひかり」です。
運営会社 | 楽天モバイル |
---|---|
速度実測値 | Ping:18.55ms 下り:277.85Mbps 上り:226.19Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 |
基本工事費 | 22,000円 |
セット割 | なし |
なぜ楽天ひかりが中国地方で人気があるのか、その秘密を解説していきます。
楽天モバイルとのセットがお得
楽天ひかりは、楽天モバイルとセットで利用すると、利用開始から最大6ヶ月間の月額料金が無料になります。
ファミリープラン | |
---|---|
マンションプラン |
そのため、契約期間の2年間の実質料金は、他社光回線よりもお得です。
ファミリープラン | 3,960円 |
---|---|
マンションプラン | 3,135円 |
コスト意識の高い楽天モバイルのユーザーにとって、6ヶ月無料で使える楽天ひかりは、非常にお得な光回線と言えるでしょう。
楽天ポイントがお得になる
楽天ひかりと楽天モバイルをセットで利用すると、楽天市場で付与されるポイントが7倍にアップされます。
さらに、楽天カードでの決済など条件をそろえると、楽天市場で付与されるポイントがなんと17.5倍も増えてしまうんです。
楽天モバイル | +4倍 |
---|---|
キャリア決済 | +2倍 |
楽天ターボ 楽天ひかり | +2倍 |
楽天カード通常分 | +1倍 |
楽天カード特典分 | +1倍 |
楽天経済圏で暮らすユーザーにとって、このポイントアップは非常に魅力的なので、楽天ひかりが中国地域で人気の理由にも納得できます。
楽天グループ内の特典がある
楽天グループの各種サービスに申し込むと、以下のポイントが付与されます。
楽天Car車検 | 2,500ポイント |
---|---|
楽天ブックス | 送料無料 |
楽天銀行 | 1,000ポイント |
楽天カード | 5,000ポイント |
楽天保険の紹介 | 1,000ポイント |
楽天ひかりと直接的な関わりはありませんが、各種ポイントを付与することで、楽天グループのサービスをまとめたいという心理になります。
そのため、楽天経済圏で暮らすユーザーであれば、光回線の楽天ひかりもまとめて利用した方がお得だと言えますね。
\ 公式サイトはこちら /
楽天モバイルとセットで6ヶ月無料!
第4位:ビッグローブ光
中国地方で人気第4位の光回線は、ビッグローブが提供する「ビッグローブ光」です。
運営会社 | ビッグローブ |
---|---|
速度実測値 | Ping:17.46ms 下り:376.00Mbps 上り:308.44Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
基本工事費 | 28,600円 |
セット割 | au UQモバイル ビッグローブモバイル |
ここでは、ビッグローブ光が人気の理由を詳しく解説していきます。
au・UQモバイルが安くなる
ビッグローブ光では、auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割が適用されます。
料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
使い放題MAX 5G | 1,100円 |
スマホミニプラン ピタットプラン 5G※ | 550円 |
※1GB以下の月は、割引が適用されません。
料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円 |
ミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプランS+5G | 638円 |
くりこしプランM+5G | 638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
そのため、au・UQモバイルを利用していれば、ビッグローブ光と契約することで、毎月のスマホ料金をお得にすることができます。
さらに、ビッグローブ光で最大10回線までセット割が適用できるので、仮に家族4人がセット割の対象なら年間52,800円もお得になります。
キャンペーンが充実している
ビッグローブ光が人気の理由は、キャンペーンが充実していることが挙げられます。
キャッシュバック | 30,000円 |
---|---|
基本工事費 | 実質無料 |
引越し特典 | 工事費無料 |
残念ながらビッグローブ光の公式サイトでは、現在キャッシュバックや工事費無料のキャンペーンがすべて中止になっています。
しかし、ビッグローブ光を扱う代理店を利用することで、公式サイトでは適用されないキャンペーンを利用することができます。
さらにビッグローブ光では、引っ越しなどで光回線の再工事が必要な場合でも、基本工事費が無料となっています。
そのため、引っ越しが多い転勤族でも、ビッグローブ光なら安心して利用できます。
オペレーターの対応が丁寧
ビッグローブ光の評判を確認すると、オペレーターの対応が非常に丁寧・電話が繋がりやすいという口コミが確認できました。
光回線の最適な料金プランや申し込み方法などを丁寧に教えてもらえ、トラブル時の対応も速ければ、安心して申し込みができますよね。
その証拠に、ビッグローブ光の顧客満足度は「96%」と非常に高く、数ある光回線の中でも人気の理由に納得できます。
\ お得な申し込みサイトはこちら /
今だけ!高額キャッシュバック実施中!!
第5位:auひかり
運営会社 | KDDI |
利用回線 | 独自回線 (NTTダークファイバー) |
速度実測値 | 下り:469Mbps 上り:442Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,610円~ マンション:3,740円~ |
工事費 | 実質無料 |
事務手数料 | 3,300円 |
セット割 | au:最大1,100円 UQモバイル:最大858円 |
中国地方でおすすめの光回線は、独自回線を利用した「auひかり」です。
スマホキャリアのauと同じくKDDIグループが運営する光回線で、通信速度の実測値も上位にランクインされています。
auひかりでは、利用するプロバイダが選べます。
auひかりは独自回線で速度が速い
auひかりはNTT東西から利用されていない光回線(ダークファイバー)をレンタルし、独自の光回線として運用しています。
下り (ダウンロード) | 469Mbps |
上り (アップロード) | 442Mbps |
Ping値 (反応速度) | 17ms |
auひかりユーザーしか使えない光回線なので、回線混雑が起こりづらいんです。
通信回線の実速度を評価する「RBB SPEED AWARD 2021(中国)」で、auひかりは最優秀賞を受賞しています。
auひかりには複数の料金プランがある
auひかりには、ホームタイプでは3つの料金プランがあり、マンションタイプでは8つの料金プランがあります。
auひかりホーム1ギガ
3年契約 | 2年契約 | 契約期間なし | |
---|---|---|---|
1年目 | 5,610円 | 5,720円 | 6,930円 |
2年目 | 5,500円 | 5,720円 | 6,930円 |
3年目 | 5,390円 | 5,720円 | 6,930円 |
※au one netで口座振替・クレジットカード割引適用時
auひかりホーム1ギガでは、3年契約の「ずっとギガ得プラン」を選択すると、利用期間に応じて毎月の料金がお得になっていきます。
対する2年契約の「ギガ得プラン」と「標準プラン」では、料金の変動はありません。
ホーム1ギガでは、3年契約がおすすめです!
auひかりマンションタイプ
月額料金 | 最大通信速度 | |
---|---|---|
タイプG | 4,180円~ | 664Mbps |
タイプV | 4,180円~ | 100Mbpa |
都市機構 | 4,180円 | 100Mbpa |
都市機構G | 4,180円 | 664Mbps |
タイプE | 3,740円~ | 100Mbpa |
タイプF | 4,290円 | 100Mbpa |
ギガ | 4,455円 | 1Gbps |
ミニギガ | 5,500円 | 1Gbps |
※au one netで口座振替・クレジットカード割引適用時
auひかりマンションタイプでは、建物の設備に応じて8つの料金プランがあります。
ただしマンションごとに契約できる料金プランが決まっているので、自分で好きなプランを選べるわけではありません。
どうしても1Gbpsを利用したければ、ホーム1ギガで契約することもできます。
auひかりのセット割はauとUQモバイルが対象になる
メガ・エッグ光と同様に、auひかりもスマホのセット割は、auとUQモバイルが対象です。
au | 最大1,100円割引 |
UQモバイル | 最大858円割引 |
auひかりでも、au・UQモバイルあわせて、最大10台まで割引対象になります。
ただしauひかりでもセット割を適用させるには、電話オプションの加入が必要となり、別途550円/月がかかります。
そんなauひかりを利用するなら公式サイトよりもキャッシュバックが高い、NEXTからの申し込みがおすすめです。
\ お得な申し込みはこちら /
まとめ
- 1位:メガ・エッグ光
- 2位:ドコモ光
- 3位:楽天ひかり
- 4位:ビッグローブ光
- 5位:auひかり
中国地方でおすすめなのは、中国電力の光回線を利用した「メガ・エッグ光 」です。
独自の光回線で通信速度も速く、電気とセットにすると料金が業界最安値になります。
またauもしくはUQモバイルを利用していれば、セット割でスマホ料金も割引されます。
中国地方で光回線を使うなら、メガ・エッグ光がコスパが高くておすすめです。
\ 申込・詳細ページはこちら /
中国エリア人気No.1の光回線!
こちらの記事もおすすめ
コメント