enひかりLiteの本当の評判とは?料金プランや速度の真実を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
enひかりLite

enひかりLiteは、株式会社縁人より提供されている「enひかり」の格安プランとなります。

上位回線はNTTフレッツ光を利用しつつも、enひかりLite専用に設計された通信帯域が利用されており、超低価格で利用できる光回線です。

ただし、通信が混雑している時間帯にオンラインゲームなどの大容量通信を行うと、公平性を保つため速度が低下する場合があります。

そこで本記事では通信会社に勤める筆者が、enひかりLiteの特徴や料金プラン、速度についての評判などをまとめてみました。

本記事でわかること
  • enひかりLiteの特徴
  • enひかりLiteの料金プラン
  • enひかりLiteの速度と評判
  • enひかりLiteのキャンペーン
  • enひかりLiteの注意点

enひかりLiteを検討している人や毎月の通信料金を見直したい人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

\ 超格安光回線はこちら /

今なら基本工事費が完全無料!

筆者のプロフィール

ゴーグルをかけた少年

HIRO@ネット回線の案内人

「ネット回線、選ぶのむずかしすぎない?」そんな声に応えたくて、回線選びをわかりやすくまとめてます。通信会社で働く“ネット回線の案内人”として、あなたにぴったりの回線を一緒に探します。

目次
  1. enひかりLiteの3つの特徴とは?
    1. 業界最安値の格安光回線
    2. フレッツ光を利用した光コラボ
    3. 契約期間の縛りがない
  2. enひかりLiteの格安料金プラン
    1. ファミリータイプの料金比較
    2. マンションタイプの料金比較
    3. オプション料金
  3. enひかりLiteの通信速度と実測値
    1. 最大通信速度は1Gbps
    2. 現時点では速度実測値も速い
    3. 速度に関する評判・口コミ
  4. enひかりLiteのお得なキャンペーン
    1. 新規工事費が無料になる
    2. Wi-Fiルーターが格安で購入可能
    3. スマホセット割が適用される
  5. enひかりLiteを契約する前に注意しておきたいこと
    1. 混雑時に速度が低下する場合がある
    2. IPv4(PPPoE)接続ができない
    3. 提供エリアが限定されていた
  6. enひかりLiteがおすすめの人
    1. 日中に利用することが多い人
    2. オンラインゲームをしない人
    3. できるだけ安く利用したい人
  7. enひかりLiteがおすすめできない人
    1. 時間帯を気にせず快適に利用したい人
    2. オンラインゲームをプレイする人
    3. 大手キャリアのスマホを利用してる人
  8. enひかりLiteの申し込み手順
    1. 新規で申し込む場合
    2. 乗り換えで利用する場合
  9. enひかりLiteについてよくある質問
    1. enひかりLiteは申し込んでからどれくらいで開通できますか?
    2. enひかりLiteから通常プランのenひかりに移行できますか?
    3. enひかりLiteの料金支払い方法には何がありますか?
    4. enひかりLiteの月額料金は、日割計算になりますか?
    5. enひかりLiteを解約するには?
  10. まとめ

enひかりLiteの3つの特徴とは?

enひかりLiteの特徴

enひかりLiteは、TVCMやネット広告などのメディア露出が一切ないため、一部の知る人ぞ知るマイナーな光回線です。

しかし、知名度の低いenひかりLiteのネット上での評判は上々で、多くのユーザーから好意的な口コミが上げられています。

そこで、気になるenひかりLiteの3つの特徴について解説していきます。

業界最安値の格安光回線

enひかりLiteの最大の特徴は、何と言っても毎月の利用料が非常に安いことが挙げられます。

大手光回線と比べると毎月の利用料が極端に安く、毎月の通信料金を見直したい!と言う人におすすめの光回線だと言えるでしょう。

光回線戸建てマンション
enひかりLite4,370円3,270円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
auひかり5,720円4,565円
NURO光5,200円2,090円~
2024年9月まで
光回線の月額料金

プロバイダ費用など、追加でかかる料金はないんですか?

enひかりLiteは、プロバイダ料金やIPv6接続などのオプション料金も必要ありませんよ。

enひかりLiteを利用すれば毎月の料金が1,000円~1,500円も安くなるため、年間12,000円以上も通信料金がお得になります。

フレッツ光を利用した光コラボ

enひかりLiteはドコモ光やソフトバンク光と同様に、上位回線にNTTフレッツ光が利用された光コラボの光回線となります。

そのため、通信品質も大手光回線と遜色なく利用でき、最大1Gbpsの通信速度でどんなコンテンツでも快適に利用できるでしょう。

光回線下り上り
enひかりLite1Gbps1Gbps
ドコモ光1Gbps1Gbps
ソフトバンク光1Gbps1Gbps
auひかり1Gbps1Gbps
NURO光2Gbps1Gbps
最大通信速度

enひかりLiteは、動画視聴や在宅勤務にも対応できますか?

大手光回線と同様に、快適に利用できますよ。

enひかりLiteは、大手光回線の通信品質と遜色がないため、快適に利用できる光回線です。

契約期間の縛りがない

さらにenひかりLiteには、最低利用期間などの契約期間の縛りがありません。

そのため、大手光回線のような2年契約などもないため、いつ解約しても違約金や工事費の残債が発生することがありません。

光回線戸建てマンション
enひかりLite0円0円
ドコモ光5,500円4,180円
ソフトバンク光5,720円4,180円
auひかり4,730円2,290円
NURO光3,850円528円
別途違約金あり
解約違約金(2023年7月1日以降の契約)

また、上記の解約違約金に加えて、ソフトバンク光とauひかり、NURO光では、工事費の残債を一括で支払う必要があります。

enひかりLiteでは、解約にあたって一切の料金がかからないんですか?

enひかりLiteは、仮に利用期間が1ヶ月で解約しても、一切の負担を背負う必要がありません。

転勤族などの長期契約ができない可能性がある人には、enひかりLiteは非常におすすめです。

enひかりLite以外の縛りなし光回線についても知りたい!という人は、こちらの関連記事もご覧ください。

enひかりLiteの格安料金プラン

enひかりLiteの料金プラン

前の項目でもご紹介しましたが、enひかりLiteはとにかく格安で光回線が利用できます。

そこで、大手光回線との料金プランの比較や、オプション料金について解説していきます。

ファミリータイプの料金比較

enひかりLiteと大手光回線のファミリータイプの料金を比較していきます。

光回線戸建て
enひかりLite4,370円
ドコモ光5,720円
ソフトバンク光5,720円
auひかり5,720円
NURO光5,200円
ファミリータイプの月額料金

上位回線にNTTフレッツ光を利用しているドコモ光やソフトバンク光と比べると、約1,500円ほど月額料金が安くなっています。

enひかりLiteを利用すれば、年間18,000円も通信料金を浮かせることができます。

さらに、enひかりLiteでは混雑しづらいIPv6(IPoE)接続の利用料も、料金内に含まれているため、余計なオプション料金も不要です。

マンションタイプの料金比較

マンションタイプでも同様に、enひかりLiteは大手光回線よりも格安で利用ができます。

光回線マンション
enひかりLite3,270円
ドコモ光4,400円
ソフトバンク光4,180円
auひかり4,565円
NURO光2,090円~
2024年9月まで
マンションタイプの月額料金

こちらも上位回線がNTTフレッツ光が利用されているドコモ光やソフトバンク光と比べても、毎月1,000円程度も安くなっています。

マンションタイプでは、年間12,000円程度も通信料金を抑えることができます。

マンションタイプでもIPv6(IPoE)のオプション契約は不要なので、上記金額でenひかりLiteのスペックを最大限に活かすことが可能です。

オプション料金

enひかりLiteで利用可能な主なオプションサービスをご紹介します。

enひかり電話550円
enひかり電気390円
enひかりテレビ825円
enひかりサポート550円
v6スタンダード630円
enひかりLiteのオプション

enひかりLiteには、光ファイバーを利用した電話やテレビに加えて、電気料金がお得になるオプションが用意されています。

中でも「v6スタンダード」は速度制限が解除されるオプションで、1ヶ月限定で制限なく利用したい!という場合に効果的です。

enひかりLiteを利用中でも申し込めるので、必要に応じて利用しましょう。

オプション契約の申し込み

enひかりカスタマーセンター
03-5534-9997

受付時間:10:00~19:00
最終受付:18:30
(12月28日~1月7日除く)

enひかりの料金プランを詳しく知りたい人は、こちらの関連記事もご覧ください。

enひかりLiteの通信速度と実測値

enひかりLiteの速度

enひかりLiteは公平性を保つため、混雑時には大容量のデータ通信を行うと、速度規制が行われる場合があります。

しかし、公式サイトの情報では、98%のユーザーが速度制限を受けることなく、快適にインターネットが利用できているようです。

そこで、enひかりLiteで利用できる通信速度について調査してみました。

最大通信速度は1Gbps

enひかりLiteでは、上位回線にNTTフレッツ光が利用されているため、下り・上りともに最大1Gbpsでインターネットが利用できます。

下り
(ダウンロード)
最大1Gbps
上り
(アップロード)
最大1Gbps
enひかりLiteの最大通信速度

この最大通信速度は、通常プランのenひかりをはじめ、大手光回線でも現在主流の通信速度となっています。

そのため、混雑している時間帯に大容量のデータ通信をしなければ、快適にインターネットが利用できることになります。

現時点では速度実測値も速い

次に、enひかりLiteのユーザーが実際に測定した通信速度の実測値を確認してみます。

ケース① 10時下り:412.3Mbps
上り:309.8Mbps
ケース② 21時下り:375.2Mbps
上り:400.6Mbps
ケース③ 10時下り:655.5Mbps
上り:223.9Mbps
ケース④ 21時下り:430.3Mbps
上り:223.5Mbps
enひかりLiteの速度実測値

通信速度の実測値は、自宅のネットワーク環境や利用エリアによって大きく異なります。

そのため、一概にenひかりLiteの速度は速いとは断言できませんが、上記数値を見る限りでは問題なくインターネットが利用できると言えます。

測定結果が100Mbps以上であれば、どんなコンテンツでも快適に利用できますよ。

速度に関する評判・口コミ

enひかりLiteを利用しているユーザーの速度に関する評判・口コミをまとめてみます。

満足している評判・口コミ

速度の実測値もかなり速く、コスパが良い光回線として紹介されています。

この速度であれば、問題なくどんなコンテンツでも快適に利用できるでしょう。

不満に感じている評判・口コミ

こちらは、enひかりLiteの速度に不満を感じている評判・口コミとなります。

速度実測値が30Mbpsまで落ちると、動画視聴やオンラインゲームが不安定になってしまうので、イライラの原因になるかも知れません。

もし速度が遅ければ、通常プランへの引き継ぎも可能です。

enひかりの通信速度をもっと知りたい!という人は、こちらの記事もご覧ください。

enひかりLiteのお得なキャンペーン

enひかりLiteのキャンペーン

ただいまenひかりLiteを申し込むと、お得なキャンペーンが適用されます。

今回ご紹介するキャンペーンは1契約ですべて適用されるため、enひかりLiteの申し込みを検討している人は参考にしてみてください。

新規工事費が無料になる

enひかりLiteを申し込むと、開通工事に関する基本工事費が無料になります。

訪問工事あり16,500円0円
無派遣工事2,200円0円

期間:2024年1月8日~終了日未定

これにより、enひかりは月額料金+事務手数料3,300円で利用することができます。

さらに、基本工事費は完全無料になるため、他社光回線のように解約時でも工事の残債が請求されることはありません。

基本工事費が完全無料だから、短期契約の場合でも安心して利用できるんですよね。

Wi-Fiルーターが格安で購入可能

enひかりLiteに申し込むと、Wi-Fiルーターが格安で購入することができます。

機種価格スペック
NEC製1,100円最大867Mbps
エレコム製2,200円最大1201Mbps
Wi-Fiルーター大特価キャンペーン

期間:2021年9月1日~終了日未定

ちなみに、enひかりLiteは従来のIPv4(PPPoE)接続ができないため、IPv6(IPoE)に対応したWi-Fiルーターが必要になります。

お使いのWi-FiルーターがIPv6(IPoE)接続に対応していない場合には、この機会にWi-Fiルーターを交換してしまいましょう。

キャンペーン適用には、enひかりLiteの申し込みと同時に申請する必要があり、880円の送料を負担する必要があります。

enひかりLiteのキャンペーンを詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。

スマホセット割が適用される

enひかりLiteを利用すると、勝手に割りというセット割が適用されます。

キャリア割引後
UQモバイル-110円
ahamo-110円
povo-110円
enひかりの勝手に割り

大手光回線の割引額には及びませんが、対象のスマホキャリアを利用していれば、enひかりLiteの月額料金をさらに安くすることができます。

キャリア割引後
ファミリータイプ4,370円4,260円
マンションタイプ3,270円3,160円
勝手に割り適用後の月額料金

スマホの料金が割引されるのではなく、enひかりLiteの料金が割引されます。

enひかりカスタマーセンター(03-5534-9997)への申請が必要です。

enひかりの勝手に割りを詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。

enひかりLiteを契約する前に注意しておきたいこと

enひかりLiteの注意点

enひかりLiteを契約する前に、知っておきたい注意点についても抑えておく必要があります。

トラブルを事前に回避し、契約したことを後悔しないためにも、ぜひ把握しておきましょう。

混雑時に速度が低下する場合がある

enひかりLiteでは専用の通信帯域を利用するため、夜間帯などのインターネットが混雑する時間帯に速度が低下する場合があります。

そのため、混雑時にオンラインゲームをプレイしているとラグが発生しやすくなり、ゲームの勝敗に影響を及ぼすことになるでしょう。

enひかりLiteの混雑時のイメージ
引用:

FPS/TPSなどのオンラインゲームを快適にプレイしたいなら、enひかりLiteはおすすめできない光回線ということになります。

IPv4(PPPoE)接続ができない

インターネットの接続方式には、2つの種類があります。

  • IPv4(PPPoE)接続
  • IPv6(IPoE)接続

enひかりLiteでは、従来のIPv4(PPPoE)接続ができないため、新方式IPv6(IPoE)接続およびIPoE+IPv4 over IPv6に限られています。

そのため、従来のIPv4(PPPoE)接続にしか対応していないWi-Fiルーターを利用している場合には、インターネットの利用ができません。

お持ちのWi-FiルーターがIPv6(IPoE)接続に対応していないなら、enひかりのキャンペーンを利用しましょう。

提供エリアが限定されていた

2024年7月14日以前では、enひかりLiteの提供エリアは一部地域に限定されていました。

そのため、enひかりLiteを利用したいのに、泣く泣く他社光回線と契約した人もいたでしょう。

しかし、2024年7月15日にはenひかりLiteの提供エリアが全国対応になったため、住む場所によって制限されることなく利用できます。

エリア都道府県
北海道北海道
東北エリア青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県
関東エリア東京都・埼玉県・千葉県・神奈川・群馬県・栃木県・茨城県
中部エリア新潟県・長野県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・富山県・石川県・福井県
近畿エリア大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・三重県・和歌山県
中国エリア岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県
四国エリア香川県・徳島県・高知県・愛媛県
九州エリア福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県・熊本県・佐賀県・長崎県・沖縄県
enひかりLiteの提供エリア

赤字は、2024年7月15日に拡大エリア

enひかりLiteがおすすめの人

enひかりLiteをおすすめしている男性

enひかりLiteは、非常に特質した特徴がありますが、その分格安で光回線が利用できます。

そこで、enひかりLiteの利用をおすすめしたい人の特徴をご紹介していきます。

日中に利用することが多い人

enひかりLiteは、混雑する時間帯に速度が制限される場合がありますが、日中の時間帯は通信帯域がほとんど空いています。

情報通信メディアの利用時間
引用元:総務省情報通信政策研究所

日中を中心にインターネットを利用する人であれば、enひかりLiteでも速度制限の影響を受けることがないと言ってもよいでしょう。

20~22時のピークタイム以外では、通常プランのenひかりと同じ使い方ができますよ。

そのため、夜間帯などにインターネットを利用しないのであれば、格安光回線「enひかりLite」がおすすめと言えます。

オンラインゲームをしない人

enひかりLiteは公平性を保つために、混雑する時間帯に大容量のデータ通信をすると速度が制限されてしまいます。

しかし、混雑する時間帯でもウェブサイトの閲覧やSNSなどの利用であれば、速度が制限されるほどの通信量にはなりません。

利用シーン推奨される通信速度
メール・SNS1~10Mbps
YouTube視聴(HD)5~10Mbps
オンライン会議10~30Mbps
動画配信(4K)30~50Mbps
オンラインゲーム30~100Mbps以上
家族で同時利用200~300Mbps以上
快適に利用できる通信速度の目安

そのため、混雑する時間帯にオンラインゲームや動画視聴を頻繁にしない限りは、enひかりLiteでも快適なインターネットが利用できます。

公式サイトの情報では、98%のユーザーが速度制限の影響を受けていないようです。

できるだけ安く利用したい人

通信料金をできる限り安く抑えたい!と言う人にも、enひかりLiteはおすすめです。

大手光回線と同様に上位回線にNTTフレッツ光を利用しながら、enひかりLiteは格安料金で利用することができます。

光回線戸建てマンション
enひかりLite4,370円3,270円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
auひかり5,720円4,565円
NURO光5,200円2,090円~
2024年9月まで
光回線の月額料金

同一スペックのドコモ光やソフトバンク光と比べても、毎月1,000~1,500円程度の通信料金が浮くことになります。

毎月の通信料金の見直しを検討しているなら、ぜひenひかりLiteを試してみましょう。

\ 超格安光回線はこちら /

今なら基本工事費が完全無料!

enひかりLiteがおすすめできない人

おすすめできない人の特徴

利用方法によっては、enひかりLiteはおすすめできない場合があります。

そこで、enひかりLiteをおすすめできない人の特徴をご紹介します。

時間帯を気にせず快適に利用したい人

夜間帯や休日など、インターネットが混雑する時間帯でも快適な速度を求める人には、enひかりLiteはおすすめできません。

enひかりLiteは回線混雑の影響を受けやすい専用帯域を採用しているため、インターネットの混雑時には速度に影響が出てしまうからです。

そのため、時間帯を気にせず快適に利用したい場合には、混雑の影響を受けづらい通常プランのenひかりの利用をおすすめします。

公式サイトの情報によると、98%のユーザーが混雑する時間帯でも快適に利用できているようです。

通常プランのenひかりの評判を知りたい人は、関連記事の「enひかりの評判」についてまとめて記事をご覧ください。

オンラインゲームをプレイする人

オンラインゲームのような大容量・低遅延のデータ通信が必要になる人においても、enひかりLiteはおすすめできません。

enひかりLiteは混雑時に大容量のデータ通信を行っていると、公平性を担保するため速度に制限が設けられてしまうからです。

これにより、FPS/TPSのようなオンラインゲームに大敵なラグが発生しやすくなり、プレイに悪影響を及ぼす可能性が出てきます。

オンラインゲームを快適にプレイしたいなら、10ギガ回線のenひかりクロスか、ゲーミング光回線を契約しましょう。

大手キャリアのスマホを利用してる人

ドコモやau、ソフトバンクのスマホキャリアを利用している人は、enひかりLiteの利用をおすすめできません。

確かにスマホセット割に対応した光回線を利用するよりも、enひかりLiteの方を利用した方が光回線単体での利用料はお得です。

しかし、スマホ利用料を含めた通信料金の総額を考慮した場合、セット割に対応した光回線の方が安くなる場合があります。

セット割が2台以上に適用できるなら、大手光回線をそのまま利用した方がお得です。

ただし、auとソフトバンクについては、スマホセット割を適用にはひかり電話のオプション契約が必要になります。

enひかりLiteの申し込み手順

enひかりLiteの申し込み

enひかりLiteは、ウェブ上の公式サイトからのみ申し込みができます。

電話や電気量販店などの店頭では、申し込みができないのでご注意ください。

\ 超格安光回線はこちら /

今なら基本工事費が完全無料!

契約前の問い合わせ先

ブロードバンド受付センター
0120-91-5586

受付時間:10:00~19:00
最終受付:18:30
(12月28日~1月7日除く)

新規で申し込む場合

光回線を初めて利用する場合には、enひかりLiteの新規申込となります。

まずはenひかりLiteの申し込みサイトにアクセスし、「新規申込」にチェックを入れましょう。

enひかりLiteの申込フォーム①
引用:

その後、契約者情報や支払い方法を入力し、オプションサービスなどを選択しましょう。

NURO光やauひかり、電力系光回線からenひかりLiteに乗り換える場合には、新規申込に該当します。

乗り換えで利用する場合

ドコモ光やソフトバンク光などの光コラボから、enひかりLiteに乗り換える場合には「事業者変更申込」となります。

enひかりLiteの申込フォーム②
引用:

また、フレッツ光からenひかりLiteに乗り換える場合には、「転用申込」となります。

enひかりLiteの申込フォーム③
引用:

その後は新規申込と同様に、契約者情報や支払い方法などの入力をしていく形となります。

乗り換えの場合には、ONU(回線終端装置)を交換するだけで、工事不要でenひかりLiteが利用できます。ただし、利用中の通信会社から、事前に承諾番号を取得しておく必要があります。

enひかりLiteについてよくある質問

光回線は1度契約すると、大抵の場合には長期で利用し続けることになります。

そこで、enひかりLiteを利用する上で、ユーザーの多くが疑問に思うことをまとめました。

enひかりLiteは申し込んでからどれくらいで開通できますか?

新規申込の場合には、2週間~1ヶ月後に開通工事が行われます。

乗り換えの場合には、7~10日ほどでONUが送付されてきます。

enひかりLiteから通常プランのenひかりに移行できますか?

enひかりLiteから通常プランのenひかりに移行できます。

ただし、事務手数料2,200円が発生し、移行には7~10日ほどかかります。

enひかりLiteの料金支払い方法には何がありますか?

請求書払い、口座振替、クレジットカード払いが選べます。

ただし、請求書払いを選択した場合には、発行手数料220円が加算されます。

enひかりLiteの月額料金は、日割計算になりますか?

利用開始月と解約月ともに、日割計算にはなりません。

月の途中で開通しても利用料が割引されないので、注意してください。

enひかりLiteを解約するには?

enひかりカスタマーセンター( 03-5534-9997)に解約希望の申し出が必要となります。

また、月末での解約を希望する場合には、解約希望月の20日までに申告する必要があります。

まとめ

enひかりLiteは、大手光回線と比べて非常にコスパの良い光回線です。

光回線戸建てマンション
enひかりLite4,370円3,270円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
auひかり5,720円4,565円
NURO光5,200円2,090円~
2024年9月まで
光回線の月額料金

NTTフレッツ光が利用されているためドコモ光やソフトバンク光と回線スペックは変わらず、年間12,000~18,000円もお得に利用できます。

さらに、契約期間の縛りもなく、基本工事費が完全無料のため、短期契約しかできない転勤族でも解約リスクがまったくありません。

混雑時に大容量のデータ通信を行うと速度が制限されますが、オンラインゲームや動画視聴を頻繁にしなければ問題ありません。

毎月の通信料金をできるだけ下げたい!という人に、enひかりLiteはおすすめの光回線です。

\ 超格安光回線はこちら /

今なら基本工事費が完全無料!

スポンサーリンク

enひかりLite

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
  1. enひかりLiteの3つの特徴とは?
    1. 業界最安値の格安光回線
    2. フレッツ光を利用した光コラボ
    3. 契約期間の縛りがない
  2. enひかりLiteの格安料金プラン
    1. ファミリータイプの料金比較
    2. マンションタイプの料金比較
    3. オプション料金
  3. enひかりLiteの通信速度と実測値
    1. 最大通信速度は1Gbps
    2. 現時点では速度実測値も速い
    3. 速度に関する評判・口コミ
  4. enひかりLiteのお得なキャンペーン
    1. 新規工事費が無料になる
    2. Wi-Fiルーターが格安で購入可能
    3. スマホセット割が適用される
  5. enひかりLiteを契約する前に注意しておきたいこと
    1. 混雑時に速度が低下する場合がある
    2. IPv4(PPPoE)接続ができない
    3. 提供エリアが限定されていた
  6. enひかりLiteがおすすめの人
    1. 日中に利用することが多い人
    2. オンラインゲームをしない人
    3. できるだけ安く利用したい人
  7. enひかりLiteがおすすめできない人
    1. 時間帯を気にせず快適に利用したい人
    2. オンラインゲームをプレイする人
    3. 大手キャリアのスマホを利用してる人
  8. enひかりLiteの申し込み手順
    1. 新規で申し込む場合
    2. 乗り換えで利用する場合
  9. enひかりLiteについてよくある質問
    1. enひかりLiteは申し込んでからどれくらいで開通できますか?
    2. enひかりLiteから通常プランのenひかりに移行できますか?
    3. enひかりLiteの料金支払い方法には何がありますか?
    4. enひかりLiteの月額料金は、日割計算になりますか?
    5. enひかりLiteを解約するには?
  10. まとめ