2021年– date –
-
DTI光の料金プランを解説【契約期間なし・auセット割がおトク】
DTI光は、東京都渋谷区に本社を構える「ドリーム・トレイン・インターネット」が提供する光回線です。 最新の通信方式「IPv6接続」が無料で利用ができ、契約期間の縛りもないので解約違約金もありません。 そんなDTI光の月額料金や基本工事費・オプション... -
enひかりとおてがる光を比較|おすすめの光回線はどっち!?
enひかりとおてがる光は、どっちを選んでも契約期間の縛りがありません。 そのため不定期な引越しを余儀なくされる転勤族には、enひかりもおてがる光もピッタリな光回線と言えます。 さらに毎月の利用料も業界トップクラスに安いので、通信費用を抑えたい... -
【NURO光】マンション向けプランを比較【どっちがお得!?】
NURO光のマンション向けプランは、お住まいのマンションの設備によって選べるプランが異なります。 すでにNURO光のマンションタイプが導入されていれば、「NURO光 for マンション」の利用が可能です。 NURO光 for マンションは、光コラボのマンションタイ... -
【検証】NURO光×ソフトバンクのスマホセット割は本当にお得!?
NURO光はソフトバンクのスマホとセットにすると、「おうち割 光セット」が適用されます。 ソフトバンクのスマホ料金が1台あたり、毎月最大1,100円も割引されるお得なセット割です。 しかしNURO光とソフトバンクのセット割には条件があるので、すべての人が... -
@TCOMヒカリの料金まとめ【通信品質の高さが証明された光コラボ】
「@TCOM(アットティーコム)ヒカリ」は、フレッツ光とプロバイダがセットになった光コラボの1つ。 運営会社は、静岡県に本社を置く「TOKAIコミュニケーションズ」という会社です。 「@TCOMヒカリ」は、RBB SPEED AWARD 2019の「光コラボ・東日本」の部門... -
So-net光プラスの料金まとめ【入会特典・無料オプションが充実!】
「So-net光プラス」とは、フレッツ光とプロバイダSo-netがセットになった光コラボです。 高額キャッシュバックが魅力的な光回線ですが、果たしてお得な光回線なのでしょうか? そこで本記事では、「So-net光プラス」の料金と特典・無料オプションを分析し... -
Asahiネット光の料金【契約期間は1年間。auユーザーもお得】
「Asahiネット光」とは、フレッツ光とプロバイダASAHIネットがセットになった光コラボ。 運営会社のASAHIネットは、品質とコストパフォーマンスに定評があり、顧客満足度 第1位を23回も受賞しているプロバイダです。 しかし光コラボの中では、ドコモ光や... -
enひかりの評判・口コミを解説|公式サイトではわからない真実
enひかりの評判 通信速度が速い! 月額料金が格安! 契約期間に縛られない! enひかりの評判は光回線の中では上々で、利用者満足度が高い光回線です。 知名度は低いものの、ドコモ光やソフトバンク光よりも通信速度が速く、月額料金も業界最安値なので、そ... -
NURO光の速度実測値を公開|自宅で測定した結果は爆速でした
ここ最近、NURO光の通信速度が急激に遅くなったという口コミが増えてきました。 口コミによると、特に夜間・深夜の時間帯の速度がとても遅く、APEXなどのネットゲームがまともにできないようです。 しかしNURO光を使っている筆者の自宅では、速度が遅くな... -
楽天ひかりの通信速度は遅いのか?【IPv6設定であれば問題なし】
楽天ひかりは楽天モバイルとの組み合わせで、月額料金が1年無料になるお得な光回線です。 しかしネット上では、「楽天ひかりは遅い!使えない!」との評判が出回っています。 果たして楽天ひかりは、本当に利用できないくらい遅い光回線なのでしょうか? ...