ソフトバンク光とNURO光の比較!料金や通信速度を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ソフトバンク光とNURO光の比較

ソフトバンク光とNURO光で迷ってるんだけど、契約するならどっちがおすすめ?

ソフトバンク光とNURO光はどっちもおうち割 光セットが適用されるので、ソフトバンクのスマホユーザーにおすすめの光回線です。

しかしソフトバンク光とNURO光では、料金プランやキャッシュバックも微妙に違うので、どっちがいいのか迷ってしまいますよね?

そこで本記事では、あなたがソフトバンク光とNURO光のどっちを選べばいいのか判断できるように、2つの光回線を比較しました。

ソフトバンク光とNURO光の概要



ソフトバンク光
・戸建て:5,720円
・マンション:4,180円
・10ギガ:6,380円
・全国で利用可能
・開通までが早い
・キャッシュバック40,000円


NURO 光
・戸建て:5,200円
・マンション:2,090円~
・10ギガ:5,700円
・Wi-Fiルーターが無料
・独自の光回線
・キャッシュバック45,000円

ソフトバンク光とNURO光を細かく比較していくので、ぜひ最後までお付き合いください。

プロフィール
アバター

通信会社に勤めるサラリーマンで、主に光回線を中心にIoT機器やクラウドを取り扱っています。通信のプロであり、個人ブロガーだからこそ、忖度なしに色々なサービスを「正直に」レビューしています。

目次

ソフトバンク光とNURO光の速度実測値を比較

高速道路を走り抜けているイメージ

まず初めに、ソフトバンク光とNURO光の通信速度の実測値を比較していきます。

2つの光回線の通信速度を、実際に測定してみました。

ソフトバンク光とNURO光の速度実測値

項目ソフトバンク光NURO光
下り523.75Mbps477.22Mbps
上り347.10Mbps503.54Mbps
Ping13.0ms10.4ms
パケロス1.07%1.35%

※どちらもIPv6接続の速度実測値

少し前であれば、通信速度=NURO光と言われていましたが、現在ではソフトバンク光の通信速度も大幅に改善されていました。

それによりどちらの光回線でも、テレワークや動画視聴、オンラインゲームでも全く問題がなく対応ができます。

ただしソフトバンク光の通信速度を最大限に高めるためには、以下の条件が必要になります。

  • 光BBユニットをレンタルすること
  • 自宅のコンセントまで光回線が引かれていること

対するNURO光の場合には小難しい条件が不要で、追加オプションなしで基本料金だけで通信速度は快適に利用することができます。

ソフトバンク光とNURO光の料金総額を比較

木目調の電卓と鉛筆

ソフトバンク光とNURO光では、どっちがお得に利用できるのでしょう?

各契約期間の総額を計算し、1ヶ月あたりの実質料金で比較しました。

戸建てタイプを利用する場合

ソフトバンク光とNURO光の戸建てタイプの料金総額と実質料金を比較します。

項目ソフトバンク光NURO光
月額料金5,720円5,200円
契約期間24ヶ月36ヶ月
工事費0円0円
手数料3,300円3,300円
キャッシュ
バック
40,000円
(代理店)
45,000円
(公式)
料金総額100,580円145,500円
実質料金4,191円4,042円

戸建てタイプで利用する場合には、NURO光の方が232円お得になることがわかりました。

さらにソフトバンク光は、光BBユニット(513円/月)をレンタルしなければIPv6接続ができないので、その差は745円まで広がります。

IPv6接続を利用するときの料金比較

ソフトバンク光4,787円
NURO光4,042円

そのため、戸建てタイプを利用する場合には、NURO光で契約するのがおすすめです。

\ 公式サイトはこちら /

マンションタイプを利用する場合

次にソフトバンク光とNURO光のマンションタイプでの実質料金を比較します。

ただしNURO光のマンションタイプは導入されている建物が少ないため、基本的には通常プランで導入されることが多いです。

そのためNURO光の月額料金は、通常プランにて比較をしています。

項目ソフトバンク光NURO光
月額料金4,180円5,200円
契約期間24ヶ月36ヶ月
工事費0円0円
手数料3,300円3,300円
キャッシュ
バック
40,000円
(代理店)
45,000円
(公式)
料金総額63,620円145,500円
実質料金2,651円4,042円

マンションタイプで比較をすると、圧倒的にソフトバンク光が安いことがわかりました。

仮に光BBユニットのレンタル料を加算しても、ソフトバンク光の方が、795円も安いです。

IPv6接続を利用するときの料金比較

ソフトバンク光3,247円
NURO光4,042円

そのため、マンションタイプを利用する場合には、ソフトバンク光がおすすめと言えます。

\ 詳細ページはこちら /

ただしソフトバンク光のマンションタイプを契約する前に、利用できる通信速度を必ず確認しましょう。

マンションタイプがVDSL方式だった場合には、100メガまでしか速度が出ません!

いくら料金が安くても、1ギガが利用できないならソフトバンク光はおすすめできません。

10ギガタイプを利用する場合

ソフトバンク光とNURO光の10ギガタイプの料金総額と実質料金を比較します。

項目ソフトバンク光NURO光
月額料金
(1年目)
5,720円5,700円
月額料金
(2年以降)
6,380円5,700円
機器レンタル550円0円
契約期間24ヶ月36ヶ月
工事費0円0円
手数料3,300円3,300円
キャッシュ
バック
40,000円
(代理店)
45,000円
(公式)
料金総額121,700円163,500円
実質料金5,071円4,542円

※1年目は、ソフトバンク光のホームゲートウェイは無料

10ギガタイプを利用する場合でも、ソフトバンク光の方がお得に利用できるようです。

ただしソフトバンク光公式のキャンペーンが終わってしまうと、キャッシュバック20,000円がなくなるので、形勢は逆転します。

公式キャンペーンが終わった場合の料金

ソフトバンク光4,879円
NURO光4,542円

ソフトバンク光は、時期を逃すと1年目割引や工事費無料のキャンペーンも終了している場合があります。

そのため、申し込みをする前に必ずキャンペーン情報を確認してから光回線を選びましょう。

≫ ソフトバンク光のキャンペーン情報はこちら

ソフトバンク光とNURO光のスマホセット割を比較

ノートパソコンとスマートフォンを利用している人

ソフトバンク光とNURO光のスマホセット割について、比較をしていきます。

ソフトバンク光のスマホセット割

ソフトバンク光は、ソフトバンクとワイモバイルのスマホセット割対象の光回線です。

スマホセット割を適用させるには、光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+電話サービスのオプション契約が必要になります。

各オプションと料金

オプション月額料金
光BBユニット513円/月
Wi-Fiマルチパック1,089円/月
ホワイト電話513円/月
光電話550円/月
BBフォン無料

※電話サービスはいずれか1つでOK

オプションパックを利用すれば、3つまとめて550円/月で利用できます。

スマホセット割の割引は、以下の通りです。

キャリア割引額
ソフトバンク550円~1,100円
ワイモバイル550円~1,188円

NURO光のセット割の条件

NURO光では、ソフトバンクとNUROモバイルのスマホセット割が適用されます。

NURO光のスマホセット割の条件と割引額

キャリア条件割引額
ソフトバンクNURO光でんわ550円~
1,100円
NUROモバイル同時の申し込み792円
※1年間のみ

ソフトバンクのおうち割 光セットの条件は、NURO光でんわのオプション契約が必要です。

NURO光でんわの基本料金

エリア基本料金
北海道 関東550円/月
東海 関西 中国 九州330円/月

またNUROモバイルとのセット割は、割引期間が1年間に限定されており、NURO光とNUROモバイルを同時申込が必要があります。

NURO光のスマホセット割については、関連記事に詳しくまとめました。

ソフトバンク光とNURO光のエリアと引越しキャンペーンを比較

東京の夜景

次に、ソフトバンク光とNURO光の提供エリアと引越しキャンペーンを比較します。

ソフトバンク光全国で利用が可能
NURO光一部エリア

ソフトバンク光の提供エリアとキャンペーン

ソフトバンク光は、NTTのフレッツ回線が利用されているため、日本全国で利用ができます。

それにより契約期間の途中で引越しや転勤で自宅が変わっても、ソフトバンク光を継続できるので、解約違約金がかかりません。

引越し先の工事費は、ソフトバンク光の引越しキャンペーンに申し込めば無料になります。

NURO光の提供エリアとキャンペーン

NURO光は独自の光回線を利用しており、未だ全国には対応できていません。

北海道北海道
東北宮城県 ※10ギガのみ
関東東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県
東海愛知県・静岡県・岐阜県・三重県
関西大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県
中国広島県・岡山県
九州福岡県・佐賀県
NURO光の提供エリア

※一部地域では利用できない場合があります。

そのため提供エリア外にお住まいの人であれば、NURO光を利用することができません。

また提供エリア外に引越しや転勤をする場合には強制的に解約となってしまうので、違約金や工事費の残債を支払う必要がでてきます。

提供エリア内への引越しであっても、引越し前のNURO光を解約する必要があります。

しかし引越し先でもNURO光を契約すれば、NURO光引越しキャンペーンが適用され、解約違約金や工事費の残債は免除されます。

ソフトバンク光とNURO光の開通するまでの期間を比較

DIYに必要な道具

最後に、ソフトバンク光とNURO光の開通までの期間を比較します。

ソフトバンク光の開通までの期間

ソフトバンク光の開通までの期間は、建物の設備によって異なります。

工事内容開通期間
光ファイバーの新設工事が必要約1ヶ月
フレッツ光からの乗り換え7~10日間
他社光コラボからの乗り換え7~10日間

ソフトバンク光は、NTTのフレッツ回線を利用した光コラボの光回線です。

フレッツ光もしくはドコモ光などの他社光コラボからの乗り換えであれば、ONU(回線終端装置)の入れ替えだけで開通工事は完了します。

また光ファイバーを新設する場合でも、申し込みから1ヶ月程度で開通することができます。

2月~5月など工事が立て込む時期には、開通工事が送れる場合があります。

NURO光の開通までの期間

NURO光は独自の光回線を利用しているため、宅内と屋外の2回の工事が必要となります。

建物の種類開通期間
戸建て1~3ヶ月
マンション1~4ヶ月

NURO光は開通までに時間がかかるため、余裕をもって申し込みをしておきましょう。

https://twitter.com/24shi_web/status/1243896322618351616

筆者は2度、NURO光を契約しましたが、どちらも1ヶ月半くらいかかりました。

NURO光の開通工事が遅い理由は、関連記事に詳しくまとめました。

ソフトバンク光とNURO光のお得な申し込み方法

申込書に捺印

ソフトバンク光とNURO光のお得な申し込み方法をご紹介します。

ソフトバンク光は代理店がお得

ソフトバンク光の公式サイトでは、工事費が実質無料になるキャンペーンが適用されます。

しかし代理店を経由した方が、工事費が実質無料になることに加えて、キャッシュバックがもらえるので公式サイトよりもお得です。

代理店の中でも「エヌズカンパニー」なら、余計なオプション契約が不要で、キャッシュバックが最大38,000円もしくは、キャッシュバック33,000円+Wi-Fiルーターがもらえます。

フレッツ光、光コラボから乗り換えの場合は、15,000円のキャッシュバック。

さらにキャッシュバックの手続きも簡単で、最短2ヶ月後に現金で受け取ることができます。

\ 詳細ページはこちら /

NURO光は公式特設サイトがお得

NURO光は通常公式サイトよりも、キャッシュバック特設サイトで申し込んだ方がお得です。

通常サイトのキャッシュバックは43,000円ですが、特設サイトでは45,000円に増額されます。

キャッシュバックの条件も通常サイトと同じく、特設サイトでNURO光を申し込むだけなので、余計なオプション契約も不要です。

\ 公式サイトはこちら /

まとめ

ソフトバンク光とNURO光を比較しました。



ソフトバンク光
・戸建て:5,720円
・マンション:4,180円
・10ギガ:6,380円
・全国で利用可能
・開通までが早い
・キャッシュバック40,000円


NURO 光
・戸建て:5,200円
・マンション:2,090円~
・10ギガ:5,700円
・Wi-Fiルーターが無料
・独自の光回線
・キャッシュバック45,000円

場所を問わずに利用したい場合や光回線を1日でも早く開通したい場合には、ソフトバンク光がおすすめです。

しかし提供エリアは限定されているものの、NURO光は基本料金だけでWi-Fi接続ができるので、非常にわかりやすい光回線と言えます。

あなたのお住まいのエリアやライフスタイルにあわせて、ソフトバンク光もしくはNURO光を選択していきましょう。

おすすめの申し込みサイト

  • 月額料金:4,180円
  • 工事費26,400円が実質無料
  • 40,000円のキャッシュバック

\ お得な申し込みサイト /

おすすめの申し込みサイト

  • 月額料金:5,200円
  • 工事費44,000円が実質無料
  • 45,000円のキャッシュバック

\ 公式サイトはこちら /

スポンサーリンク

ソフトバンク光とNURO光の比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次