光回線には契約期間の縛りがあるので、更新月以外での解約には高額な違約金が発生します。

引越しが多い転勤族には、光回線の契約期間って本当に邪魔くさいですよね。
引越し先でもお使いの光回線が継続できれば違約金はかかりませんが、建物や契約内容によっては引き継ぐことができず、転勤=解約になることも少なくありません。
そこで、転勤族や契約期間に縛られたくない人におすすめなのが「縛りなし光回線」です。
縛りなし光回線なら「解約時の違約金は不要」「格安料金」「通信速度が速い」と、まさに転勤族にピッタリな光回線なんですよね。
そんな縛りなし光回線について、深掘りをしていきます。
- 転勤族のサラリーマンで、いつ引越しがあるかわからない人
- 通信速度が気に入らなければ、他社光回線に乗り換えたい人
- 毎月の通信費用を抑えて、ずっとお得に光回線を使いたい人
縛りなし光回線の3つのメリット


一般的には光回線には契約期間の縛りがつくので、更新月以外の解約には違約金が発生します。
契約期間の縛りがないプランも選ぶことができますが、縛りありプランと比べると1,500円程度の料金アップになり、工事費無料などのキャンペーンが対象外になるので全くおすすめできません。
そこで転勤族や契約期間に縛られたくない人には、縛りなし光回線がおすすめというわけです。
- 解約違約金がかからない
- 月額料金が大手より安い
- 通信速度が大手と同じ1Gbps
解約違約金がかからない
縛りなし光回線のメリット1つ目は、いつ解約しても違約金がかからないことが挙げられます。
仮に数か月で解約しても違約金が発生しないので、気に入らなければ違う回線にいつでも乗り換えることができます。
逆に大手光回線では、更新月以外の解約には違約金が発生するので、違約金を支払いたくないなら解約のタイミングを考える必要があります。



縛りなし光回線は、転勤族にピッタリの光回線なんです。
月額料金が大手より安い
縛りなし光回線のメリット2つ目は、大手光回線よりも月額料金が安いことが挙げられます。
大手光回線より、毎月1,000円(年間12,000円)も安くなる回線もあります。
逆に大手光回線でも月額料金が割引されるキャンペーンがありますが、割引期間が終了すれば通常料金に戻ってしまいます。



縛りなし光回線は、長期間の利用でもお得なんですよね。
通信速度が大手と同じ1Gbps
縛りなし光回線のメリット3つ目は、最大通信速度が1Gbpsであることが挙げられます。
縛りなし光回線は、フレッツ光とプロバイダがセットになった光コラボです。
ドコモ光やソフトバンク光もフレッツ光を利用した光コラボになるため、縛りなし光回線も大手と通信品質はほとんど同じです。



縛りなし光回線の方が、平均速度が速い場合もあります。
縛りなし光回線の3つのデメリット


転勤族にピッタリな縛りなし光回線ですが、すべてが大手より優れているわけではありません。
そこで縛りなし光回線で注意しておきたい、デメリット3つを解説していきます。
- 基本工事費が無料にならない
- キャッシュバックがない
- スマホのセット割がない
基本工事費が無料にならない
縛りなし光回線のデメリット1つ目は、工事費がかかってしまう場合があることです。
大手光回線のように、工事費無料キャンペーンが1年を通じて実施されていません。
そのため工事費無料キャンペーンの回線を探しまくるか、諦めて工事費を一括払い/分割払いするしかありません。



でも転用・事業者変更なら工事費はかかりませんよ。
フレッツ光もしくは、ドコモ光やソフトバンク光などの光コラボを利用しているなら、既存設備がそのまま使われるので、工事費は無料もしくは数千円に抑えることが可能です。
キャッシュバックがない
縛りなし光回線のデメリット2つ目は、基本的にキャッシュバックがもらえません。
大手によくある、料金割引や他社違約金補てんなどもありません。
そのため高額キャッシュバックで臨時ボーナスを期待しているなら、縛りなし光回線はおすすめできないので、別の光回線を探しましょう。



縛りなし光回線はキャッシュバックがないから、料金を安くできるんでしょうね。
スマホのセット割がない
縛りなし光回線のデメリット3つ目は、スマホのセット割がないことです。
家族みんなが同じスマホキャリアだった場合、セット割の適用で大手光回線の方が安くなります。
その逆に「一人暮らし」「格安スマホユーザー」「家族のスマホキャリアがバラバラ」だった場合には、縛りなし光回線の方が断然お得です。



ちなみに大手光回線でも、格安プランのahamo・povo・LINEMOはセット割が適用されません。
おすすめの縛りなし光回線


おすすめ縛りなし光回線のサービス5つを紹介していきます。
5つの回線と主な特徴は次の通りです。
光回線 | 主な特徴 |
---|---|
enひかり | 通信速度が1番速い |
おてがる光 | 工事費無料の キャンペーンあり |
エキサイトMEC光 | 工事費無料の キャンペーンあり |
とくとくBB光 | 工事費実質無料 |
DTI光 | auスマホでお得 |



各社サービス内容の詳細を説明していきます。
enひかり


おすすめの縛りなし光回線1社目は、株式会社縁人が提供するenひかり
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 4,620円 | 3,520円 |
平均速度 | 361.11Mbps | 363.39Mbps |
縛りなし光回線の中でも月額料金が1番が安く、ahamo・povo・UQモバイルを利用していれば、さらに110円/月の割引が適用されます。
平均速度においてもNURO光などの独自回線並みに速く、ドコモ光やソフトバンク光よりも快適に利用ができます。
しかし工事費の無料キャンペーンがないので、他社回線からの乗り換え以外で利用する場合には、工事費16,500円がかかります。
メリット | 料金が安い 速度が速い スマホ割がある |
デメリット | 工事費がかかる IPv6が有料オプション 知名度が低い |
▼ 公式サイトはコチラ ▼
おてがる光


おすすめの縛りなし光回線2社目は、株式会社エクスゲートが提供するおてがる光です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 4,708円 | 3,608円 |
平均速度 | 327.13Mbps | 312.31Mbps |
おてがる光はenひかりに次いで料金が安く、基本料金がかからないおてがるでんきが魅力です。
平均速度は大手光回線と同等レベルですが、IPv6接続も165円/月で追加することができます。
また定期的に工事費無料のキャンペーンが行われているので、申し込みの際には公式サイトを必ずチェックしましょう。
メリット | 料金が安い 速度が速い 工事費が実質無料 |
デメリット | キャンペーン次第で 工事費がかかる IPv6が有料オプション 知名度が低い |
▼ 公式サイトはコチラ ▼
エキサイトMEC光


おすすめの縛りなし光回線3社目は、エキサイト株式会社が提供する
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 4,950円 | 3,850円 |
平均速度 | 316.05Mbps | 316.88Mbps |
エキサイトMEC光の最大の魅力は、工事費が完全に無料になることです。
大手のような実質無料ではなく完全無料になるので、途中解約をしても工事費の支払いをする必要がありません。
またIPv6接続も標準装備となるため、平均速度も大手並みと問題ありません。
メリット | 料金が安い 速度が速い 工事費が無料 |
デメリット | 速度が遅い時がある 辛口な口コミが多い 知名度が低い |
▼ 公式サイトはコチラ ▼
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)


おすすめの縛りなし光回線4社目は、GMOインターネット株式会社が提供するGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 4,818円 | 3,773円 |
平均速度 | 307.11Mbps | 257.21Mbps |
GMOとくとくBB光は、Wi-Fiルーターのレンタルと基本工事費が実質無料のお得な光回線です。
さらにIPv6接続も標準装備のため、ネット初心者でもGMOとくとくBB光に申し込むだけで、光回線のスペックを最大限に活かすことができます。
ただし基本工事費は完全無料ではないため、5年未満で解約すると工事費の残債を支払う必要があります。
メリット | 料金が安い 速度が速い 工事費が実質無料 |
デメリット | 解約時に工事費残債が発生 支払いはクレジットのみ 知名度が低い |
▼ 公式サイトはコチラ ▼
DTI光


おすすめの縛りなし光回線5社目は、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが提供するDTI 光です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
料金 | 5,280円 | 3,960円 |
平均速度 | 259.84Mbps | 276.51Mbps |
DTI光の最大の特徴は、auスマホとの組み合わせで最大1,320円/月の割引が適用されること。
マンションタイプに至っては、毎月の料金が3,000円以下になるので、auスマホユーザーに超絶おすすめの光回線です。
また縛りなし光回線には珍しくキャッシュバックがあり、工事費は実質無料になります。
メリット | auスマホとセットでお得 キャッシュバックがある IPv6接続が標準 |
デメリット | 料金が大手並み 工事費がかかる 知名度が低い |
▼ 公式サイトはコチラ ▼
まとめ
縛りなし光回線をまとめると、、
- 契約期間の縛りがないので、いつ解約しても違約金がかからない
- 各種キャンペーンは少ないものの、毎月の料金が大手よりも安い
- 光回線の大元はフレッツ光のため、通信速度も大手と変わらない



契約期間がないので、転勤族におすすめの光回線です。
引越しの度に解約違約金を支払いたくない!次の光回線は料金が安いところに乗り換えたい!という人なら、縛りなし光回線を検討してみましょう。
コメント